ゴゴジャン見てみると
【デイトレゴリラ 】、いいなぁと思ってたらやはり人気あるんですね。
って、値上げされてます?最初はやっぱりサービス価格だったんですね。
しかし、現在の価格でもお買い得と思います。
週間運用記録【2018/11/26~2018/11/30】です。
EA | pips | 損益 |
一本勝ち | -20.5 | -5,597 |
Beatrice DELTA2 | 16.3 | 11,092 |
Premium_ED | 30.8 | 6,890 |
Angel Heart USDJPY | 30.0 | 3,000 |
Good Morning EURJPY | -38.7 | -19,758 |
NasebaNaru USDJPY | -10.5 | -5,495 |
Parallel Bands System | 28.9 | 3,849 |
SunflowerEUR | -10.6 | -2,260 |
FOREX RANGE FREAK EURUSD | 14.4 | 1,632 |
KHS3000 | 101.4 | 9,164 |
scal1-7 | 136.3 | 4,794 |
277.8 | 7,311 |
*損益はスワップ等含む。
4週間ぶりの週間プラスです。良かった。
【Good Morning EURJPY】は絶不調でしたが、その他のEAを見てみると復調してきてるのでしょうか。
【SunflowerEUR】がマチマチだったくらいで他は安定してきていますね。
来週からの予定
この週の結果を受けて【Premium_ED 】、【Angel Heart USDJPY 】、【Parallel Bands System】、【FOREX RANGE FREAK EURUSD 】はロット数を上げて運用しようと思います。
好不調の波はあると思いますので好調っぽいEAに重きを置くようにしようかと。
来週以降も好調であるといいなぁ。
どのEAを導入していこうか
あと、冒頭でも記述の【デイトレゴリラ 】も気になるEAのひとつなんですけど、他にも気になるEAが沢山あってどれを導入していくべきか迷ってます。
私の運用はEURUSDとUSDJPYを中心に進めてきたのですが、偏らないで色々運用したほうがいいのかと思いEURJPYを入れるとなかなかの不調。
当初考えてた案としてGBPペアのEAを導入していくのが不安になってきたました。
あまりペアにこだわらず良いと思ったEAを導入していく方が良さそうですね。
そもそも増やさなくて現在のEAを運用していくのもいいかもしれません。
ちょっと考えます。
また明日から一週間が始まりますね。皆さん頑張りましょう!
読んでいただきありがとうございました。
ブログランキングに参加しています。
↓
にほんブログ村