FX自動売買日記【2018/12/17】です
EA | lot | pips | 損益 |
Beatrice DELTA2 | 0.80 | 0.0 | 0 |
BravePointGetterEURUSD | 0.50 | 0.0 | 0 |
Premium_ED | 0.30 | 0.0 | 0 |
一本勝ち | 0.30 | 0.0 | 0 |
Angel Heart USDJPY | 0.20 | 0.0 | 0 |
Good Morning EURJPY | 0.01 | 0.0 | 0 |
NasebaNaru USDJPY | 0.01 | -18.3 | -183 |
Parallel Bands System | 0.30 | 0.0 | 0 |
SunflowerEURJPY | 0.10 | -20.8 | -2,105 |
FOREX RANGE FREAK EURUSD | 0.50 | 13.8 | 7,805 |
KHS3000 | 停止中 | ||
scal1-7 | 停止中 | ||
3.02 | -25.3 | 5,517 |
*損益はスワップ等含む。
*合計lot数はKSH3000,scal1-7を省く
続いてFX自動売買日記【2018/12/18】です
EA | lot | pips | 損益 |
Beatrice DELTA2 | 0.80 | 0.0 | 0 |
BravePointGetterEURUSD | 0.50 | 0.0 | 0 |
Premium_ED | 0.30 | 0.0 | 0 |
一本勝ち | 0.30 | 0.0 | 0 |
Angel Heart USDJPY+Lono | 0.20 | 62.9 | 11,041 |
Good Morning EURJPY | 0.01 | 0.0 | 0 |
NasebaNaru USDJPY | 0.01 | 10.5 | 94 |
Parallel Bands System | 0.30 | 0.0 | 0 |
SunflowerEURJPY | 0.10 | 24.7 | 2,445 |
FOREX RANGE FREAK EURUSD | 0.50 | 0.0 | 0 |
KHS3000 | 停止中 | ||
scal1-7 | 停止中 | ||
3.02 | 98.1 | 13,580 |
*損益はスワップ等含む。
*合計lot数はKSH3000,scal1-7を省く
【Angel Heart Lono】導入。+12.7pips、+1,433円と白星スタート!
年内EA稼働は来週までにしたほうがいいのか
今年はあと2週間ありますが年内は来週2018/12/21までにしようと考えてます。
というのも欧米ではクリスマス休暇、日本では年末年始と市場参加者が激減し取引量も低下するからです。
普段の状態とは少し違うので注意が必要ですね。
というのを裁量FXでは考えてたのですが、EA自動売買においてはどうなんでしょうか。
勿論、リスクが高まるというのは理解できます。ただ10年とかまとめてバックテストを掛ける際にこの時期を省くことなく含めてのテストをしてるはずです。
この時期の停止は機会損失にならないのかが気になりました。
少し前に導入した【BravePointGetterEURUSD】で色々バックテストして試してたのでついでに年末年始のテストをしてみます。
各年の画像は省略します。
取引回数 | 勝ち回数 | 負け回数 | 損益 | |
2008/12/20-2009/01/10 | 47 | 39 | 8 | 707.89 |
2009/12/20-2010/01/10 | 13 | 11 | 2 | 665.58 |
2010/12/20-2011/01/10 | 18 | 15 | 3 | 642.19 |
2011/12/20-2012/01/10 | 8 | 7 | 1 | 330.00 |
2012/12/20-2013/01/10 | 6 | 5 | 1 | 79.05 |
2013/12/20-2014/01/10 | 1 | 1 | 0 | 97.79 |
2014/12/20-2015/01/10 | 6 | 6 | 0 | 477.11 |
2015/12/20-2016/01/10 | 7 | 6 | 1 | 171.36 |
2016/12/20-2017/01/10 | 10 | 8 | 2 | 85.58 |
2017/12/20-2018/01/10 | 5 | 5 | 0 | 459.52 |
121 | 103 | 18 | 3,716.07 |
あれ。勝ってますね。結構いい感じに。マイナスの年がありません。
勝率103/121=85.12%と公式フォワードの86.44%よりも少し劣るものの近い数字です。
「このEAだけだろう」とか「たまたまこの10年だけじゃないの?」とか「あくまでバックテストであって未来は分からんよ」とか言ったら全くそのとおりです。
あくまで一つの結果です。
ただこういう結果もあるということを記しておきます。
結局どうするのがいいの?
結局の所、どうすればいいのかと考えた時に思ったのは
止めても止めなくてもどちらでも正解なのではないのか。
ということです。
取りに行くのも良し、休むのも良しです。
しかし、最も重要なこと「退場しないこと」を考えるなら休むorロット数を下げての運用というのが安全策です。
「休むも相場」という相場格言があるように売り買いするだけが相場ではありませんからね。
年が明けてしばらくして落ち着いてからでも相場はいつでもあります。
ちなみに私はロット数を下げての運用することにしそうです。
もうちょっと考えます。
==========
2018/12/21 21:01追記
引き続き検証してみました。 www.fx-hinotori.net