年間運用記録【2018年】です
EA | pips | 損益 |
Angel Heart USDJPY | 123.7 | 15,114 |
Angel Heart Lono | 68.9 | 11,566 |
Parallel Bands System | 56.6 | 10,079 |
SunflowerEURJPY | 36.0 | 5,102 |
Premium_ED | -53.7 | -6,611 |
FOREX RANGE FREAK EURUSD | -22.6 | -18,300 |
一本勝ち | -41.9 | -25,402 |
scal1-7 | -1,361.8 | -42,422 |
Good Morning EURJPY | -285.2 | -61,669 |
NasebaNaru USDJPY | -190.1 | -77,167 |
BravePointGetterEURUSD | -148.8 | -103,938 |
KHS3000 | -1,544.3 | -119,735 |
Beatrice DELTA2 | -114.0 | -120,864 |
-3,477.2 | -534,247 |
*損益はスワップ等含む。
あれ、おかしいな。汗で画面が見えない。。。(泣)
今回は損益順に並べてみたのですが、損益マイナスのEAが大半を占めるという結果になってしまいました。
私の場合運用の仕方というのも勿論ですが、始めた時期というのもあると思います。
EAによるFX自動売買を初めて動かしたのは2018/10/22なので11月、12月というEAにとっては厳しかった月しか運用してません。
これがこのEA達の本来の実力ではないはずです。
せめて2018年の最初から始めてれば少しは結果が違ってたかもしれませんが「たられば」は無しですね。はい、素直に結果を受け止めたいと思います。
2018年素晴らしかったEAは?
色々なEAを使わせて頂いてる中、2018年好成績だったEAは
【Angel Heart USDJPY】と【Angel Heart Lono】
のシリーズです。
途中からLonoのみの運用にしましたが 元祖も動かしたほうがいいのかな。エントリーが被って大負けするのをちょっと危惧していたのですが好調時なので逆に大幅プラスも期待できそうです。リスクのとり方次第ですね。
あと、結構やられてたEA-BANKの口座内で頑張ってくれてたのが【Parallel Bands System】です。
11/23~12/21の約一ヶ月の運用で5エントリーと数は少なかったのですが5戦3勝2敗で+56.6pips、勝ち平均+26.2pips、負け平均-11.0pips。素晴らしい。
2019年も期待ですね。
EA運用、まだ続けます
私の運用資産はほんと少ないもので、余剰資金で運用してたとしてもこの損失は正直痛いです。
でも、これだけ損失を出したのですが「やめたーっ!」とはならなくて続いているんですよね。
今の状態を客観的に見てまだやったほうがいいと自分自身感じてるんだと思います。
これが正しいのかどうかは分かりませんが期待しないと明るい未来はやってきませんものね。
2018年は2018年、2019年は2019年。
いい年になることを期待してます。
ブログやってみて良かった
2018年に始めたことと言えばこのブログ。
当初ブログ書く気は無かったのですが、やってみて良かったです。
そもそも本業は畑違いの仕事で文章力はなく、これで良いのかな?という連続でした。今現在もそうです。
しかし、ブログを書き続けているとあれやってみたい!これもやってみたい!という気持ちが出てきて調べながらやってるうちに色々と身になりました。
やってみないと分からないことって多いですね。
いろいろと楽しい事も多く、始めて良かったなぁと思います。
2019年の目標
当面は原資回復が目標となります。
何時のことになるのかは分かりませんが昨日より今日、今日より明日でコツコツ積み上げて行きたいですね。
2019年はどういう年になるでしょうか。
自分なりに焦らずにやっていきたいなと思います。
皆様にとっても幸多き一年となりますように。