今週も無事終わりました。
FX自動売買の運用結果はどうだったでしょうか。
振り返ってみます。
週間運用記録【2019/01/07~2019/01/11】です
EA | pips | 損益 |
Angel Heart Lono | 53.0 | 3,995 |
Beatrice DELTA2 | -120.9 | -19,658 |
BravePointGetterEURUSD | 17.2 | 6,954 |
Flashes for USDJPY | 7.5 | 5,778 |
Premium_ED | 20.1 | 19,354 |
一本勝ち | 28.3 | 5,986 |
Angel Heart USDJPY | 54.9 | 2,580 |
Good Morning EURJPY | -77.1 | -819 |
NasebaNaru USDJPY | 65.1 | 618 |
Parallel Bands System | 20.5 | 21,009 |
SunflowerEURJPY | -53.7 | -2,765 |
FOREX RANGE FREAK EURUSD | -21.0 | -15,988 |
KHS3000 | -171.0 | -7,437 |
scal1-7 | 10.0 | 678 |
-167.1 | 20,285 |
*損益はスワップ、手数料等含む。
*設定変更、指標時停止、手動決済アリです。
2週連続でプラスでした。嬉しいっ。
どんどん勝ちグセがついていって欲しいなー。
今週の詳細
まずは【Beatrice DELTA2】のストップロス。
ロット数は少ないものの1エントリーで-120.9pipsは痛すぎました。
来週に期待してます!
あと【Angel Heart Lono】が好調キープしてたのを見てEA-BANK内の【Angel Heart USDJPY】を小ロットで動かすことにしました。
どちらも+50pips↑で絶好調です。来週もよろしくお願いします!
新戦力と復帰組
今週から運用開始した【Flashes for USDJPY】。
またもやZero口座で運用するはずがスタンダード口座のチャートに乗せてしまうという大失敗。そりゃエントリーしないはずですよ。
水曜日あたりに気付いて設定し直し、結果1エントリーで+7.5pipsでした。
初戦を勝利で飾ると嬉しいですね。
さて、戦線復帰した【KHS3000】はというと残念ながらマイナス。
EURUSDでガッツリやられてしまいました。
どうなるかは分かりませんが使い続けたいと思います。
【NasebaNaru USDJPY】復調の兆し?
【Parallel Bands System】相変わらず絶好調だなー、とEA-BANK口座をチェックしてたら気になることが。
【NasebaNaru USDJPY】が意外と伸びてるんですよね。
2018/12/7あたりにコテンパンにやられてからは0.01lot(1,000通貨)で様子見ながら運用してたのですが、今週はちょっといい感じだったようです。
pips | |
2019/1/7 | 23.0 |
2019/1/7 | 21.9 |
2019/1/8 | 7.3 |
2019/1/8 | 7.6 |
2019/1/9 | 0.2 |
2019/1/9 | -4.1 |
2019/1/9 | -7.3 |
2019/1/10 | 8.5 |
2019/1/11 | 2.9 |
2019/1/11 | 4.8 |
2019/1/11 | 0.3 |
合計 | 65.1 |
相変わらず絶不調の【Good Morning EURJPY】とは対照的。
年末年始も動かしていればよかったですね。連続データが無いのが残念です。
復調の兆しと捉えるのは時期尚早でしょうが引き続き注視していきたいと思います。
会員登録無料、EA使用無料のEA-BANKで利用できます。
来週からは通常モード
年始ムードは落ち着いて来週からは通常モードになりそうですね。
日本市場は月曜日閉場ですが為替の方はどうなるでしょうか。
来週に期待ですね。