FX自動売買運用記録【2019/01/28】です
EA | pips | 損益 |
Angel Heart Lono | 0.0 | 0 |
Beatrice DELTA2 | 0.0 | 0 |
BravePointGetterEURUSD | 0.0 | 0 |
Flashes for USDJPY | 0.0 | 0 |
Premium_ED | 0.0 | 0 |
コペルニクス・ベーシックUSDJPY版 | 18.6 | 9,846 |
シンプル ブレイクアウト USDJPY 30分足 | 4.7 | 3,260 |
一本勝ち | 0.0 | 0 |
Angel Heart USDJPY | 0.0 | 0 |
NasebaNaru USDJPY | 2.4 | 24 |
Parallel Bands System | 0.0 | 0 |
Sunflower EURJPY | -24.3 | -4,940 |
FOREX RANGE FREAK EURUSD | 9.3 | 102 |
KHS3000 | 0.0 | 0 |
scal1-7 | 0.0 | 0 |
10.7 | 8,292 |
*損益はスワップ、手数料等含む。
*設定変更、適当に停止、手動決済アリです。
先週から持ち越し分の【Sunflower EURJPY】がマイナス決済だったもののトータルではプラス。
ありがとうございました!
ニューフェイスのEA達が活躍中
新たに導入したEA達が早速活躍しております。
【コペルニクス・ベーシックUSDJPY版】
1/28(月)は2エントリーで2戦2勝!
ウチでは先週から運用開始してますがその取引履歴はこちら。
2019/1/21 | 4.6 | 1,402 |
2019/1/23 | 0.1 | -399 |
2019/1/28 | 13.3 | 7,323 |
2019/1/28 | 5.3 | 2,523 |
23.3 | 10,849 |
4戦4勝0敗。+23.3pipsです。
このまま好調キープしていって欲しい!
このEAのエントリーポイントをみてたんですが、面白いですね~。
2019/01/28 17:10~
2019/01/28 19:55~
のエントリーなのですが、どちらもいいところで入ってこれまたいいところで利確してます。
左側のトレードなんてすごいですね。
13.3pipsを難なく勝ち取ってます。
このEAのエントリーポイントは面白そうです。
引き続き運用して行きたいと思います。
あ、ちなみに2/4(月)に値上げするようですよ~。
【シンプル ブレイクアウト USDJPY 30分足】
こちらは今週からの運用開始です。
初日は2戦2勝、+4.7pipsと勝利を収めました。やったね。
初めてブレイクアウト系のEAを使用したのですが、面白いですね。
エントリーポイントに来たらエントリーではなくて先に逆指値で発注してるんですね。なるほど。。。
初日の印象、というか予想ですがものすごくシンプルに作っているのではないかと思いました。
そういうシンプルなルールが相場には最適だったりすることもあるので良いのかも。
そして、運用環境にとてもシビアな予感です。
VPSやFX取引業者によって積み上げ方が変わっていくかもしれませんね。
(ウチでは1/28の取引は+2.0pipsと+2.7pipsでした)
そしてこのEAは数分で決済する事が多い超短期型のEAらしいのですが、XMだと5分以内の決済はTariTali(タリタリ)からキャッシュバックされないんですよね。
そこでTitan FXのブレード口座を作って運用することにしました。
どちらもスプレッドは0.0pips~ですが、こちらなら5分以内でもキャッシュバックが受けれるのでTitan FXにします。
準備は万端。あとは期待通りに動いてくれるだけです。