FX自動売買運用記録 2019/02/01 です
EA | pips | 損益 |
Angel Heart Lono | 0.0 | 0 |
Beatrice DELTA2 | 0.0 | 0 |
BravePointGetterEURUSD | 0.0 | 0 |
Flashes for USDJPY | 6.2 | 2,045 |
Premium_ED | 0.0 | 0 |
コペルニクス・ベーシックUSDJPY版 | 0.0 | 0 |
シンプル ブレイクアウト USDJPY 30分足 | -3.4 | -4,120 |
一本勝ち | 0.0 | 0 |
Angel Heart USDJPY | 0.0 | 0 |
NasebaNaru USDJPY | 0.0 | 0 |
Parallel Bands System | -43.9 | -22,526 |
Sunflower EURJPY | 0.0 | 0 |
FOREX RANGE FREAK EURUSD | 0.0 | 0 |
KHS3000 | 0.0 | 0 |
scal1-7 | 0.0 | 0 |
-41.1 | -24,601 |
*損益はスワップ、手数料等含む。
*設定変更、適当に停止、手動決済アリです。
長い間ポジションを持っていた【Parallel Bands System】の損切りによって大幅マイナス。
2月初日はマイナスでスタートです。
これで【Parallel Bands System】は2回連続で-40pipsオーバーの連敗となってしまいました。
また1月のような無双っぷりを見せて欲しいものです。
雇用統計でした
2/1(金)は雇用統計でしたね。
2019/02/01 ドル円1時間足のチャートです。
昨日は早めにEA停止、チャートも閉じてしまったのですが結局上だったんですね。
しかし、なんというか、、、振り回されるような形ですね。
1/31(木)の早朝にFOMCでドカーンと下がって、2/1(金)の雇用統計でドカーンと上がる。
順風満帆には行かないものですね(^_^;)
これを見て来週はどうなるかなー、とか考えたりするんですがそれにしてもEA運用は楽です。
前もっての設定は必要ですが、その瞬間の状況判断はプログラムにお任せですからね。楽ちんです。
EA運用の目的は残高を増やすこと
ただ、素晴らしいEAを使わせてもらってもそれを設定する人次第なのかもしれません。
同じEAを使ってる人でも運用結果が違ったりするのは本当に面白い。
EA設定であったり、ロット数であったり、組み合わせるEAによってできるポートフォリオだったり、その辺の細やかな所に運用する人のスキルが表れたりするのでしょうねー。
私はまだまだです。色々学ぶことが多いです。
それが楽しくて続いてるような気がします。
しかし、これはマズイ。
FX自動売買で口座の残高を増やすことが目的なのに数字で遊ぶことが楽しくなってる。
手段が目的化してますね。
こりゃイケマセン。
私はFXトレードを自動化して口座残高を増やすために始めたはず。
そのために色々やっている。
忘れないように。
よし、2月頑張ろう!
(多分、すぐ忘れますw