FX自動売買運用記録 2019/02/05 です
EA | pips | 損益 |
Angel Heart Lono | 0.0 | 0 |
Beatrice DELTA2 | 0.0 | 0 |
Flashes for USDJPY | 1.4 | -1,898 |
コペルニクス・ベーシックUSDJPY版 | 0.0 | 0 |
シンプル ブレイクアウト USDJPY 30分足 | -2.1 | -2,478 |
一本勝ち | 0.0 | 0 |
Angel Heart USDJPY | 0.0 | 0 |
Parallel Bands System | 0.0 | 0 |
-0.7 | -4,376 |
*損益はスワップ、手数料等含む。
*設定変更、適当に停止、手動決済アリです。
火曜日はマイナスでした。
【Flashes for USDJPY】が3エントリー、【シンプル ブレイクアウト USDJPY 30分足】が2エントリーと少なめです。
【Flashes for USDJPY】は負けを取り戻した一日
【Flashes for USDJPY】は1つ目のロングエントリーで-7.7pipsと久しぶりの損切り。
かと思うとその16分後にドテン売りで入り見事+4.9pipsをゲット。
ただでは転ばずに半分取り戻しました。
その後、19:42にもう一回ロングで入り2時間以上かけて+4.2pipsゲット。
最初のロスカットを取り戻した一日となったようです。
【シンプル ブレイクアウト USDJPY 30分足】はちょっと心配です
【シンプル ブレイクアウト USDJPY 30分足】は2019/01/28の導入以来、この日まで13戦6勝7敗で-14.0pips。
しかし、数字以上に負けた印象が良くないのです。
3連敗の後ちょい勝ちを挟んで3連敗とか、なーんかイマイチなんですよね。
エントリーしそうになったら大丈夫かなー、と心配になっちゃいます。
ドカンと負けるわけではないですが地味に口座残高が削られていくイメージ。
導入したてで何とも言えませんが要注意かもしれません。
今日(2/6(水))は3連勝しているようですが注意深く見ていきます。
今週は【Beatrice DELTA2】が順調に利益を伸ばしております
今週の【Beatrice DELTA2】は10:15の遅刻エントリーでしたが公式フォワードと同じのショートエントリー。
このEAは週に一回月曜日の朝のみのエントリーで金曜日までに決済します。
巡航して上手いことトレールに引っかからずいっているようで、水曜日ですがまだ決済していません。
損益が赤くなったのはエントリー直後の数本のみで、後は順調に利益を伸ばしています。
16:00頃にチャートを見てみたら70pipsくらい伸ばしてるようです。
逆指値も何度かトレールして建値より下に置いているので31pipsの利益は確定。
ロット数は落としているので損益額自体は少ないのですが、どれだけ伸びるか楽しみです。
去年11月までの公式フォワード21週連続負け無しの連勝街道をまた突っ走って欲しいものです。