今週の経済指標
FXトレードをしていくなかで注意したい経済指標、要人発言などをまとめてみます。
私はすぐ忘れてしまうので、忘れないように書き留めておきます。
2/26(火) | 24:00 | USD | パウエルFRB(米連邦準備理事会)議長の発言 |
2/27(水) | 24:00 | USD | パウエルFRB(米連邦準備理事会)議長の発言 |
2/28(木) | 22:30 | USD | 10-12月期四半期実質国内総生産(GDP速報値) |
3/1(金) | 10:15 | USD | パウエルFRB(米連邦準備理事会)議長の発言 |
3/1(金) | 19:00 | EUR | ユーロ・消費物価指数等 |
3/1(金) | 24:00 | USD | 米・ISM製造業景況指数 |
他にも色々とありますが特に要注意なものを上げてみました。
今週は多いですね。
パウエルFRB議長が大忙しの様です。
「ハロー」と挨拶しただけで暴落する(笑)ような影響力は今は無いですが、やはりFRB議長の発言というのは注目されるだけに注意が必要です。
あとは3/1(金)の夜中にあるISM製造業景況指数も要注意です。
雇用統計ほどではないにせよ大きく動くこともあります。
あと指標というかイベント事と言えば、米中貿易協議は終わったんですかね。なんとか上手く行っているようですね。
あとは米朝首脳会談。これは為替的には影響あるのかな?
トランプ大統領がいらんこと言わなければ大丈夫かな?w
火曜日の夜から金曜日までイベントが目白押しなので私はその都度、EAを停止するなどの対策をしていきたいと思います。
本当はほったらかしたいんですけど、避けれるリスクは避けたほうが良いですからね。
大事を取って停止することにします。
やらかしてしまうと取り戻すのは大変ですからね~(^_^;)
資金管理というのは本当に重要
EAによるFX自動売買にせよ、裁量トレードにせよ、FXだけでなく株式やその他諸々を含めた全ての投資において一度に多くの資産を減らさないというのは大事なポイントです。
今の資産を仮に100万円としましょう。
そこから10%減らしてしまうと資産は90万円。
その時点から元の資金まで戻るのには10万円上昇させなければなりません。
上下の金額自体は同じなのですが、元金が減っているためにここからは11.1%増やさないと戻りません。
20%減らしてしまうと80万円になるので、この時点から25%のゲインが必要です。
50%減らしてしまうと50万円になるので、倍にしないと戻りません。
元の資産から一度に大幅に減らしてしまうと原資回復が非常に難しくなるのです。
勿論、投資は損失は出ます。
勝率100%!なんてことはあるはずがないですし、元本保証でない投資はその事を理解して運用していかなければなりません。
損失はある、しかしその損失が一撃で大幅ダウンを食らうようなリスクのとり方は要注意です。
FXはリバレッジが効いてるのでこの辺の回復というのは早いとは思いますが、逆に減るスピードも早いです。
順調に進んでてもある時にドカンとやられると苦しい展開になるかもしれません。
慎重にいくことにします。