FX自動売買で副収入日記。

MT4でEAを使ったFXの自動売買、EAの検証をやっています。

MENU

【スポンサーリンク】

FX自動売買運用記録 -18,862円 - 避けられるリスクは避けたい

正義

 

 

FX自動売買運用記録 2019/02/28 です

EA pips 損益
Angel Heart Lono -40.5 -17,088
Angel Heart USDJPY -41.6 -1,774
Beatrice DELTA2 0.0 0
Flashes for USDJPY 0.0 0
勢いに乗るっす GBPUSD 0.0 0
勢いに乗るっす USDJPY 0.0 0
コペルニクス・ベーシックUSDJPY版 0.0 0
一本勝ち 0.0 0
  -82.1 -18,862

*損益はスワップ、手数料等含む。
*設定変更、適当に停止、手動決済アリです。

 

引き分けを挟んでの5日連続マイナス。

なかなか出口が見えません(;-ω-)ウーン

 

 

手動決済した後に上がっていく

昨日2/28も経済指標があるということで手持ちのポジションはその前に決済しました。

Angel Heart Lono】と【Angel Heart USDJPY】です。

 

USDJPY 2019/02/28

昨日のドル円15分足です。

中央左側のオレンジ丸あたりでLonoさん2本ロングエントリー。

元祖Angelは少し前に2本ロングエントリーしてたようです。

 

左側の上昇の押し目ということでここから上に!って期待でしたがズルズルと下がっていってしまいました。

朝の7:45に入ったポジションは夜になっても逃げ場がなく右側オレンジ丸22:15まで到達。

経済指標の15分前に合わせて4つのロングポジションを手動決済しました。

 

で、お約束のFXあるある。

切った直後に上がりだすっていうw

持ってれば損切りどころか利確できたので手動決済によって大きな差が生まれてしまいました。

 

前日は手動決済に救われて、この日は取り損なう。

不思議とバランスが取れてます。

 

 

取り逃したが、やったことは間違ってないはず

もしもあのとき切らずに持っていればあのポジションは救われたのに~、とも思うんですがタラレバですよね。

経済指標発表が終わった後の事を知っているのでそう思うのであって、あの瞬間の私の考えは

 

「どちらに行くか、はたまた動かないかは私には分からない。

上がれば救われるので嬉しいが、逆にスコーンと落ちたら目も当てられないのでそれは避けたい。」

 

という考えから手動で損切りしました。

 

これは間違ってなかったはずと思いたい。

避けれるリスクを避けたと思うことにします。

盛大にやられてしまうよりも良いですからね。 

 

なんだかんだと色々あった2月ももう終わり。

本当にあっという間ですね。

 

月も変わって新たな気持ちで皆さんがんばりましょう!