遅くなりました。2019/2月の集計です。
マイナスなので集計したくない病ではなく、ただ単に忘れていただけですw
FX自動売買 月間運用記録 2019/2月 です
EA | pips | 損益 |
Beatrice DELTA2 | 84.9 | 8,513 |
コペルニクス・ベーシックUSDJPY版 | 23.0 | 17,417 |
Angel Heart Lono | 22.6 | -2,389 |
一本勝ち | 9.6 | 3,144 |
勢いに乗るっす GBPUSD | 7.0 | 3,133 |
シンプル ブレイクアウト USDJPY 30分足 | -9.7 | -18,167 |
勢いに乗るっす USDJPY | -10.2 | -3,724 |
Flashes for USDJPY | -32.6 | -28,552 |
Angel Heart USDJPY | -45.9 | 522 |
Parallel Bands System | -77.2 | -25,746 |
-28.5 | -45,849 |
*損益はスワップ、手数料等含む。
*設定変更、適当に停止、手動決済アリです。
今回は獲得pips順に並べ替えてます。
残念ながら2月はマイナスとなってしまいました。
週別に見てみます
2019/2/1 | -41.1 | -24,601 |
2019/2/4~8 | 164.3 | 8,780 |
2019/2/11~15 | 30.6 | 19,746 |
2019/2/18~22 | 6.8 | -16,090 |
2019/2/25~28 | -189.1 | -33,684 |
-28.5 | -45,849 |
2/1(金)は【Parallel Bands System】ががっつりやられて、1日だけなのに月の大半のマイナスを担ってます。
あとはやはり後半に失速しているのが分かりますね。
最終週は【Angel Heart Lono】を中心に総崩れとなりました。
序盤~中盤は良かったようですが、正直あまり覚えてませんw
EA別に振り返る
【Beatrice DELTA2】
2月の決済は3回で2勝1敗でしたが2/8(金)の決済が一撃+111.2pipsだったこともあり2月は+84.9pipsと大幅ゲインでした。
MVPはこのEAで決まりですね。
【Angel Heart Lono】
2/15(金)までは負け無しの快進撃を続けていたのですが、翌週はノーエントリー。
その翌週、2/26(火)からは3連敗となってしまいました。
獲得pips数は+22.6pipsとプラスで終わっていますが、後半にロット数が偏っていたので損益額はマイナスとなっています。
【Flashes for USDJPY】
やはり2月の話題はこのEAでしょう。
こちらもLonoさんと同じく2/15(金)までは上下を繰り返しながらも好調をキープしていたのですが、翌週から失速。
そして2/27(水)に大きめの損切りが発生し月間も-32.6pipsとなってしまいました。
しかし、これは経済指標で手動決済したのでまだ被害は抑えられていると思います。
苦しい展開が続いてますが、復調を信じつつまだまだ使い続けたいと思っています。
EAの入れ替わり
2月前半戦で運用してた【Parallel Bands System】と【シンプル ブレイクアウト USDJPY 30分足】は現在ロット0.01で様子を見ています。
代わりにスタメン入りしたのは 「れいに」さん 作の【勢いに乗るっす】です。
2/27(水)から少し運用してましたが、本格的な始動は3月からですね。
公式フォワードの調子はイマイチで、正直タイミングとしてはどうかとは思いました。
しかし前々から導入したかったEAでもあり、3通貨ペアでの運用EAということでドル円に偏ったウチのポートフェリオに良い効果がありそうという理由での導入です。
あと、素晴らしい検証結果と設定を教えていただいたということもあります。
3月から期待してますよ~。
まとめ
2019/2月は厳しい月となってしまいました。
なかなか光は見えてきませんが、とりあえず粘り強く続けていこうと思います。
私にとって、皆さんにとって、良い春が訪れますように。