FX自動売買 稼働EA一覧 2019/03/18~ です
- Angel Heart Lono
- Beatrice DELTA2
- Flashes for USDJPY
- Pips_miner_EA
- Premium_ED
- Sunflower EURJPY
- コペルニクス・ベーシックUSDJPY版
- 一本勝ち
- 勢いに乗るっす EURUSD
- 勢いに乗るっす GBPUSD
- 勢いに乗るっす USDJPY
全体ロット数は3.69→4.46と増加。
先週は0.01にしていたポンド系は悩みましたが通常ロット入れてます。
今週から【Sunflower EURJPY】をスタメン復帰させます。
ロット0.01で記録だけ取っていて、最近調子が良いんですよねー。
ウチでの取引履歴(週単位)はコチラ
2019/2/4~8 | 61.5 |
2019/2/11~15 | -22.0 |
2019/2/18~22 | 10.0 |
2019/2/25~3/1 | 2.5 |
2019/3/4~8 | 37.2 |
2019/3/11~15 | 56.5 |
145.7 |
単位はpipsです。
6週間で5勝1敗。+145.7pipsとなかなか好調です。
しかし、2018/11月終わり~2019/1月くらいに朝スキャでやられまくった記憶があるので大丈夫かなーという不安はあります。
お試しロットにしておこうかな。
このEAは無料でEA使い放題のEA-BANKでの運用となります。
一方、同じく朝スキャの【NasebaNaru USDJPY】もデータ取りだけしていたのですが、コチラは諦めます。
2018/11/15~2019/03/11の期間で通算成績は-200.7pips、-77,352円でした。
もう一つ、EA-BANKでデータ取りしていた【Parallel Bands System】。
コチラも諦めることにしました。
良いEAだとは思うので迷うのですが、良し悪しの問題ではなくちょっと私の性格に合わないのかもしれません。
2019/2月の大半を中断させていて少し不正確なのですが、ウチでの通算成績は2019/01/19~2019/03/11の期間で+129.6pips、+179,492円でした。
勝ち逃げします。
あとはねこ博士の【Premium_ED】。
コレに関しては毎回悩んでるのですがもう一度スタメン復帰させます。
バックテストは良いのですがフォワードがイマイチなんですよねぇ。
これもお試しロットにしておきましょう。
今週の経済指標、要人発言
今週の主な経済指標はコチラ
3/20(水) | 08:50 | JPY | 日・日銀金融政策決定会合議事要旨 |
3/21(木) | 03:00 | USD | 米・FOMC終了後政策金利発表 |
3/21(木) | 03:30 | USD | パウエルFRB(米連邦準備理事会)議長の発言 |
3/21(木) | 21:00 | GBP | 英・イングランド銀行金利発表 |
今週は重要な経済指標、FOMCですね。
木曜日の未明にあるので、水曜日の夜にはEA停止しようと思っています。
あと書いていないイベント事としては再びイギリス議会でブレグジット関連の採決が行われるようです。
3/21~EU首脳会合があるので、その前日の3/20までに離脱条件協定案の3回目の採決が行われます。
これが3度目も否決されれば離脱延長は長期にわたる事が予想されるので、また混乱するかもしれません。
早いところ落ち着いて欲しいですよねー。
それと、3/21(木)は春分の日で日本市場休場です。
これは為替というより日本株や日経先物への影響ですが、03:00にFOMC、パウエルさん発言があり、ドル円相場に影響力のある日に市場が休場なので水曜日引け~金曜日寄りへの値飛びは注意です。
また一週間が始まります。
新たな気持で頑張りましょう!