FX自動売買運用記録 2019/03/19~20 です
火曜日、水曜日まとめて2日分の集計です。
EA | pips | 損益 |
Angel Heart Lono | 0.0 | 0 |
Beatrice DELTA2 | 0.0 | 0 |
Flashes for USDJPY | 7.6 | 2,111 |
Pips_miner_EA | 0.5 | -2,392 |
Premium_ED | 0.0 | 0 |
Sunflower EURJPY | 28.7 | 2,834 |
コペルニクス・ベーシックUSDJPY版 | 0.0 | 0 |
一本勝ち | 0.0 | 0 |
勢いに乗るっす EURUSD | 20.8 | 9,791 |
勢いに乗るっす GBPUSD | -41.6 | -26,488 |
勢いに乗るっす USDJPY | 0.0 | 0 |
16.0 | -14,144 |
*損益はスワップ、手数料等含む。
*設定変更、適当に停止、手動決済アリです。
2019/3/19 | 46.2 | 8,688 |
2019/3/20 | -30.2 | -22,832 |
16.0 | -14,144 |
4営業日連勝するも水曜日に連勝ストップです。
【Flashes for USDJPY】
3エントリーで3連勝。微益ながらもいい感じでした。
2019/01/10の運用開始後、最大DD期間中ではありますが少しずつ返していきたいところ。
コツコツ頑張ってほしい!
【Pips_miner_EA】
2日間で10トレード。7勝1敗2分けでした。
1敗はドカンとおみまいされましたが、2日間トータルpipsはプラス。
相変わらずの強さを発揮しております。
マイナーさんに関してはFOMC前後も停止しておらず、木曜日早朝の決済までこの集計に入ってます。
しかし、その後の朝エントリー3ポジションは焼かれている模様。
これ3つSLになったらトータルマイナスに転落になっちゃいます。
がんばれ~!
【Sunflower EURJPY】
火曜日、水曜日と2連勝。
しかし、ロット数をあまり入れてないので損益額は微益です。
月曜日はマイナスだったようですが、金曜日からの持ち越し分につきロット数0.01だったので集計には加えてません。
【勢いに乗るっす】
ユーロドルは2連勝。
ユーロドルに関してはなかなかの安定感です。
しかし、薄利を取っていく感じなのでSLきたらドカンなのかも。
ポンドルは見事にやられました。
3戦1勝2敗で2敗はSL。
マイナーさんも1本SLだったので、この2日間でポンドルだけで約-120pipsおみまいされました。
動きが早いだけに、逆行すると一気に持っていかれますね。
FOMCの影響
朝チャートを確認したのですが、なかなかの動きっぷりだったようですね。
ウチでは【勢いに乗るっす】EURUSDが23:30くらいにクローズして全てのポジションが無くなったので、スキャルピングEAを停止して寝ました。
おかげさまで暴落暴騰による被害はありませんでした。
1月のFOMCでは【Angel Heart Lono】さんが2本やられましましたからねぇ。
あれから色々考えるようになり、Twitterでも素晴らしい検証を参考にさせていただいて今回は指標発表の前に停止するという流れになりました。
もしかしたらギュインと巡航して利益が出ていたのかもしれません。
しかし、やはり大事なことは「退場しないこと」では無いかと思い、もし停止していた時に利益が出ていてもまた次の機会があるじゃないか!という考えで過ごそうと思いました。
結局の所、それぞれが個人の考え方で停止するしないを決めて、コレが良いと思うのであればそれが正解だと思います。
とりあえず私は「退場しないこと」を目標にしていこうと思うので、重要な経済指標前は停止しようと思います。
昨日は生き残ったぞ!
今日も生き残ろう!