FX自動売買運用記録 2019/04/15 です
EA | pips | 損益 |
EA08-HANA-Thanks USDJPY | 4.8 | 1,392 |
Forex_SnowLeopard_EURUSD | 7.1 | 2,145 |
Pips_miner_EA | 7.8 | 1,311 |
Sunflower EURJPY | 2.0 | 201 |
梓弓_EURUSD | 10.5 | 823 |
梓弓_USDJPY | -0.5 | -40 |
31.7 | 5,832 |
*損益はスワップ、手数料等含む。
*設定変更、適当に停止、手動決済アリです。
*稼働EA一覧はコチラです。
2営業日ぶりのプラス。
先週金曜日は大きめのマイナスだったので、連敗にならずにすんで良かったです。
月曜日ということもあり、為替も動かずでEAもあまり動かず。
取引頻繁な【勢いに乗るっす】が集計に無いなんて珍しいねーとか思っていたら、4設定全てエントリーしているものの全てが捕まっているだけでしたw
損益見ると3つがお亡くなりになった模様。
さぁ、残り1つは生還できるでしょうか。
EA-HANA-Dev.Edition
サンクスドル円がエントリー!見事勝利しました!
+4.8pipsとTPではなく撤退だったようですが勝ちは勝ち。
先週はユーロドル版と共にマイナスだったので、今週は頑張ってもらいたいです。
Twitterで見かけたのですが、2ポジション利確だった方が多いようですね。
公式フォワードも2ポジション入っていたみたいです。
ウチは1ポジションだったので、取引環境によって異なるのでしょうねぇ。
Forex_SnowLeopard_EURUSD
雪豹さんは相変わらずの強さ。
引き続き好調をキープしているようです。
公式フォワードテストを確認してみると、こちらはマイナスになってる and 4/12はウチの取引履歴にはない。
導入するときに公式フォワードテストはかなり参考にするのですが、それとウチとが完全に一致することは無いようですね。
Pips_miner_EA
月曜日に1つ、火曜日早朝に1つの合計2エントリー。
月曜日はまたまた逆行でしたが、夕方に救われたようです。
ホント多いです、このパターン。
ポンドル15分足。
マイナーさんを救うためのような下落(笑)
建値付近で撤退したようで、+0.1pipsのトレードでした。
で、Twitterを見ていたのですが、撤退した方と撤退して無くてポジション保持中の方が結構別れていたようです。
ポジション数も皆さん微妙に違って、やはり上記2つのEAと同じく取引環境によって結果が違ってくるのかなぁと思いました。
約定が滑るか滑らないかで結構な差が出るのに、撤退するかしないかはその後の展開にもよるとは思いますが相当違ってきますよねぇ。
EAによるFX自動売買はEAの選定やポートフォリオの組み方だけではなく、取引環境も重要なようです。
Flashes再販
本日午後のkaibeさんのツイート。
Flashes再販!嬉しい(*^^)
ドル円版は導入済みなのでユーロドル版を購入予定です。
水曜日~日曜日。忘れないようにメモメモ。