FX自動売買運用記録 2019/04/29 です
EA | pips | 損益 |
Flashes for EURUSD | -7.2 | -885 |
Forex_SnowLeopard_EURUSD | 7.5 | 2,093 |
Sunflower EURJPY | -20.7 | -2,523 |
梓弓_EURUSD | 16.3 | 2,367 |
梓弓_USDJPY | -2.5 | -375 |
勢いに乗るっす EURUSD | 9.5 | 2,548 |
勢いに乗るっす USDJPY | 5.2 | 52 |
ホワイトフェニックス | -160.2 | -4,588 |
-152.1 | -1,311 |
*損益はスワップ、手数料等含む。
*設定変更、適当に停止、手動決済アリです。
*稼働EA一覧はコチラです。
月曜日はマイナスでスタートでした。
と言っても、大半のマイナスを担っている【Sunflower EURJPY】と【ホワイトフェニックス】は先週からの持ち越し分なのでこの日に限ってはそこまで悪くない1日でした。
ホワイトフェニックス
2019/03/27の導入以来、良いところがありません(´・ω・`)
ドカンと負けて取り戻すのはちょびっとだけ。
なかなか良い波が来ませんねぇー。
というか、私が導入する前は良かったはず。。。
うー、私がまた曲げてしまったようです。先行者の皆さん、スミマセンw
スイングで多ポジションを取るので-100pipsとか簡単に負けます。
4/12は1日で4ポジションSLで合計-400pips負けているので設定ロット数を低くしていても結構なマイナス額が出る可能性があります。
現在導入以来通算で-401pips負けてますが、想定のDDからしてみればまだまだなのでこのまま運用していきます。
あ、でもちょっと今週はちょっと切りにくくなるかも知れないので停止します。
日曜日再設定して来週からの運用予定です。
お名前.com デスクトップクラウド、契約しました
新たにVPSを契約しました。
お名前.com デスクトップクラウド
です。
【FX専用VPS】お名前.comデスクトップクラウド for MT4
今まではABLENETを利用していて特に不満はなかったのですが、キャンペーン中ということもあり契約してみました。
長期契約も30%オフとなると相当お得です。
しかし、今までメモリ2GBを使ってて余裕ありそうだからオススメの1.5GBプランで良いんじゃない?とかるーく考えて契約したのですが、ちょっと足りないかも知れません(^_^;)
ミスっちゃったなぁ。ちょっと軽率だったと反省。
そう言えば、日曜日の夜に契約する時に呑んでた気がします。。。w
もうちょっと様子を見てみてヤバそうだと思ったらプラン変更を申し込むことにします。
使ってみての感想はというと、
とにかくお手軽!
すぐ使い始める事ができる!
SSDで早い!
と使いやすさ満点です。
お値段がABLENETより少しだけ高いような気もしますが、それはこのキャンペーンが効いてきますねぇ。
初期費用も0円なので契約しやすいです。
取引業者の応答速度も早くなりました。
これは取引業者によるとは思うのですが、私がメインで使っている外為ファイネストとFOREX EXCHANGEはどちらも早くなったので嬉しいです。
これがどこまで取引に影響するか分かりませんが、悪くなることは無いでしょう。
とりあえず、月火と使ってみた感想は快適そのものです。
オススメ(*^^)
【FX専用VPS】お名前.comデスクトップクラウド for MT4