FX自動売買運用記録 2019/05/01 です
EA | pips | 損益 |
Beatrice DELTA2 | 82.9 | 15,271 |
BravePointGetterEURUSD | 18.6 | 2,074 |
EA08-HANA-Thanks USDJPY | 29.8 | 298 |
Flashes for EURUSD | 3.2 | 392 |
Flashes for USDJPY | -10.7 | -107 |
一本勝ち Aquarius | 11.0 | 110 |
一本勝ち Cancer | 10.9 | 109 |
勢いに乗るっす EURUSD | 9.4 | 2,225 |
勢いに乗るっす USDJPY | -9.3 | -93 |
145.8 | 20,279 |
*損益はスワップ、手数料等含む。
*設定変更、適当に停止、手動決済アリです。
*稼働EA一覧はコチラです。
月火連敗の後の水曜日にようやくプラス。
しかし損益額のほとんどを【Beatrice DELTA2】が占めていて、その他は静かなものです。
そして、ドル円暴落を恐れてドル円EAをロット数0.01で運用した結果、相当取りそこねたようです。
ロット数下げると勝つ、EAあるあるですね~。
別に悔しくなんかないですよ(震え声
EA-HANA-Dev.Edition
水曜日はサンクスドル円祭りが催されたようです。
2エントリーで合計+19.7pips、違う時間にまた1エントリーで+10.1pipsと3戦3勝+29.8pipsと、先週のユーロドル大敗の借りを返すような活躍っぷり!
しかし、ウチではロット数0.01のため戻しはちょびっと。
残念ですっ!w
一本勝ち
こちらもロット数落とすと勝っている。まぁ、いつものことですよ(笑)
BravePointGetterEURUSD
珍しいのが動いてました。
少し前に復帰させていたのですが、なかなかエントリーはしなかったんですよね。
そして、久しぶりにエントリーしたと思えば逆行。なんだかな~(^_^;)
水曜日はFOMCやらの指標祭りでしたが指値は効いてるので切らずに放置してみたらTPと嬉しい誤算。
まぁ、ぼちぼちと頑張ってほしいものです。
Beatrice DELTA2
今週のDELTA2は水曜日に決済。
というかですね、またトレールが効いてなかったっぽいんですよね。
確か勝ち確定はしていたと思うので、最初から効いてなかった訳ではないのですが巡行してもSL値が変わっていない。
どうもおかしいと気づいてからは手動でトレールすることに。
そして、水曜日の夕方頃に無事トレールが再開されたのを確認し安心しました。
以前も一度あったんですよね。
原因ははっきりしませんが、ゴゴジャンにトラブルが発生したのかなぁ。
分かりませんが、とりあえず今週は無事決済されたので良かったです。
DELTA2は先週はフルSLの-123pipsでしたが、今週は+82.9pipsとその借りの大半を返しました。
また来週以降に期待してます(*^^)