FX自動売買運用記録 2019/05/06 です
EA | pips | 損益 |
Flashes for USDJPY | 4.4 | 1,936 |
梓弓_EURUSD | -1.3 | -275 |
梓弓_USDJPY | -40.8 | -10,608 |
一本勝ち Cancer | -34.3 | -5,831 |
-72.0 | -14,778 |
*損益はスワップ、手数料等含む。
*設定変更、適当に停止、手動決済アリです。
*稼働EA一覧はコチラです。
3営業日連続プラスでストップ。
完敗です。
月曜日はマイナススタートとなってしまいました。
週明けは警戒ムード
ロケット発射やら中国からの関税を引き上げるぞーなんてツイートやらで警戒ムード。
月曜日は仕事だったので早起きついでに情報収集することにしました。
どうやら窓を開けてのスタートとなりそうという話。
月曜日の朝などに先週終値から価格が飛んでスタートする"窓開け"が起こると、空白の価格帯をなくそうとする"窓埋め"や通常とは異なった動きをしやすいので注意が必要です。
そこで、急遽EAの運用を制限することにしました。
・動かす組
一本勝ち(キャンサーとアクエリ)
梓弓(ユーロドルとドル円)
勢いに乗るっす(ドル円イカゴジラとポン円イカポン)
DELTA2(ロット数を落としての運用)
その他は16時にスタートさせることにしました。
欧州市場が開けば動きが出てくるかな?と思っていたのですが、月曜日はロンドンも休場だったんですね。
慌てることはなくてニューヨーク時間、もしくは火曜日からスタートさせてよかったかも知れません。
そして動かす組でマイナス決済の山だったので、全部を含めて動かさなくて良かったっていう。
後の祭りですね(^_^;)
Angelシリーズ
どうやら朝方にLono、元祖エンジェルどちらもエントリーしていたようです。(私は運用してませんがPREMIUM RICHも入っていた模様)
公式フォワードテストを見てみると
Lono3ポジ合計で-53.1pips
元祖3ポジ合計で-62.6pips
やられています。
本当にたまたまですが、停止していたことにより回避できてラッキーでした。
なんとなくですがAngelシリーズ調子が出ませんねぇ。
Lonoの公式フォワードテストの推移ですが、2月後半を頂点に調子が出ていなことが分かります。
ドル円のボラティリティがあまり無いのが原因でしょうか。
不調は気にかかるところですが、復調を待つことにします。
期待してますよ~♪
梓弓
2019/04/03の稼働開始以来のドル円で最大のマイナスとなる-40.8pipsでした。
設定ロット数を上げると今までで最高の負けを食らうっていう。
まぁ、、、あるあるですよねw
Flashes
負けトレードばかりもあれなので良かったものも見ましょう。
ドル円1分足。
【Flashes for USDJPY】の16:05のトレードです。
小さな波を繰り返しながら下がっていくところをロングでエントリー!
大丈夫かなー?というところでしたが、直後に切り替えして+8.9pips獲得!
13分という超短期での見事な利益確定でした。
最近はエントリーしても逆行し続けるエントリーが多かったのですが、こんなにスパッと見事に決まると気持ちいいですね。
月曜日にマイナスになるとなかなか厳しいですが、今週もなんとかやっていきたいです。
今週も生き残るぞー!