FX自動売買運用記録 2019/06/03~04 です
月曜日、火曜日の2日分です。
EA | pips | 損益 |
BF Scalper GBPUSD | 10.2 | 2,206 |
BravePointGetterEURUSD | 19.3 | 2,087 |
EA12-HANA-Gypso EURUSD | 13.9 | 2,857 |
EA12-HANA-Gypso USDJPY | 34.6 | 17,646 |
HANA -Yuika- | 6.0 | 522 |
Flashes for EURUSD | -4.0 | -1,415 |
Flashes for USDJPY | -10.5 | -7,752 |
InstaFX | -3.3 | -3,338 |
InstaFX Evolution | 8.2 | 3,718 |
Pips_miner_EA | 12.7 | 2,971 |
梓弓_EURUSD | -10.5 | -3,075 |
梓弓_USDJPY | 7.1 | 2,982 |
一本勝ち Cancer | 6.0 | 60 |
勢いに乗るっす EURUSD イカユーロスター | 9.0 | 4,732 |
勢いに乗るっす GBPUSD イカポン | 39.4 | 16,700 |
138.1 | 40,901 |
*損益はスワップ、手数料等含む。
*設定変更、適当に停止、手動決済アリです。
*稼働EA一覧はコチラです。
2019/6/3 | -4.5 | -490 |
2019/6/4 | 142.6 | 41,391 |
138.1 | 40,901 |
マイナー2本、イカポンは手動決済。
月曜日開場前、なんとなく不穏な空気を感じたのでスキャルピング型のEAは停止することにしました。
なーんか最近、月曜日の朝って嫌ですよね。
結局その心配は杞憂に終わり、コペルニクス等の利確を取りそこねたようです。残念。
またエントリーチャンスは来るはずなので、その時に頑張ってもらうことにします。
火曜日は全体的に好調。
InstaFXのいつの間にエントリー&SLとかはありましたが、その分はEvoが取り戻してくれています。
シリーズでナイスな助け合いです。
EA-HANA-Dev.Edition
火曜日の夜に大活躍してくれていたようです。
特にGypsoドル円。
以前、記事にしましたが、最近のドル円EA不調の中でこの設定は絶好調なんですよね。
火曜日は3エントリーで保有時間も短く利確してくれたおかげで助かりました。
そう言えば、完全無料で利用できる【EA-HANA-Free.Edition】 がリリースされましたね。
各々、それぞれの考えがあるでしょうけど、私はこのリリースは歓迎です。
しかし、皆さんの気持ちも分かる。考えが纏まらなくて上手く書けないのですが、今後のさらなる発展を祈るばかりです。
BF Scalper
初設置だったので、これ動いてるのかな?と思ったら動いてて安心しました(EAあるある?w
まだエントリー1回目なので分かりませんが、マイナーっぽいと思っていれば良いのでしょうか。
しばらく様子見ですね。
Flashes for USDJPY
なかなか調子が上がりませんねぇ。
ウチでは設定ロット数高めにしているので、負け続けると結構痛いです。
適当に停止しているウチでの取引履歴を見てみると2/13をピークに損失を続けております。
もうすぐ4ヶ月になりますが、いち早い復調が待たれるところです。
利下げやらでドルに対する空気が変わってきました。
流れも変わり、急変することもあり得るので、今日以降の経済指標には注意かもしれません。
==========
よろしければコチラもご覧ください。