FX自動売買運用記録 2019/06/11 です
火曜日分です。
EA | pips | 損益 |
BF Scalper GBPUSD | -1.3 | -450 |
Flashes for EURUSD | 1.5 | 131 |
InstaFX | 2.9 | 2,229 |
梓弓_EURUSD | 9.1 | 2,670 |
梓弓_USDJPY | -14.6 | -6,132 |
勢いに乗るっす EURUSD イカユーロスター | 9.5 | 5,673 |
勢いに乗るっす GBPUSD イカポン | -58.0 | -24,979 |
-50.9 | -20,858 |
*損益はスワップ、手数料等含む。
*設定変更、適当に停止、手動決済アリです。
*稼働EA一覧はコチラです。
残念ながらマイナスとなってしまいました。
最近、勝って負けてを繰り返して横ばいです。
もうちょっと乗っていきたいところですが、我慢我慢。
取引履歴をざっと見たのですが、エントリーの少ない穏やかな日だったようですね。
マイナーさんも月曜日の夜にv11に差し替えたせいか火曜日の朝はエントリー無し。
BF Scalperは月曜日朝ロールオーバー過ぎての決済分です。
定時に入る梓弓シリーズは別として、あと入ったのはFlashesユーロドル、勢いユーロスター、インスタ、イカポン。
HANAが入らなかったから寂しく思えたのかな?
InstaFX
インスタ1回目のエントリー買い方向。
見事に+5.4pipsゲットでした!
わずか22分で利益確定。
その後少し伸びたようですが、利食い千人力です。
そして、夕方にもう一度ロングでエントリーしたようですが、コチラは-2.5pips。
こちらも保有時間は短かったようで、15分での損切りでした。
何か良からぬことを感知したのでしょうか。
出来上がったチャートを見てみると内部処理があるのでハッキリとは分かりませんが、恐らく-12.2pipsのSLでした。
結果はマイナスとなっていますが、早めの損切りで助かっていたのかも知れませんね。
イカポン痛恨のSL
全体的にエントリーが少なかった火曜日の取引はもうコレに限ります。
【勢いに乗るっす】のGBPUSD設定、イカポンがSLになったことです。
久しぶりにガッツリとやられてしまいました。
月曜日の夜21:35にショートでエントリー。
直前の流れが下向きだったのですが、見事に反転。
一旦緩やかに下って来たのですが、火曜日の夕方にぐんぐんと力強く上昇しあっけなくSLとなってしまいました。
動き出したらあっという間ですね、ポンドルさんコワイです。
夕方だったので、ブログ書きながらチャートはなんとなく見ていたんですよねぇ。
一回目の上昇の時1.26900辺りを超えた時に切るかな?と思ったのですが、躊躇してしまいました。
切る時はズバッと行かないとダメですね(^_^;)
イカポンは先週くらいから手動決済を入れてきました。
というのも、ポンドルという通貨ペアのせいでしょうか、利幅が広いせいもあるのかもしれません。
ある程度利益が乗っていても戻ることがあったので、自分がチャート見れそうな時はちょっと裁量を入れてみようかなと試していたのです。
そんな時に朗報が。
【勢いに乗るっす】にトレーリングストップ機能が搭載されたらしいです。
これは利幅が大きいイカゴジラやイカポンには有効な手段となるでしょう。
しかし認証不具合?が発生している人がいらっしゃるようで、原因はまだ判明してないっぽいです。
実際にトレーリングストップ機能のVer1.32gを試すのはもう少し様子を見てからにしたいと思います。
==========
よろしければコチラもご覧ください。