FX自動売買運用記録 2019/06/21 です
EA | pips | 損益 |
Angel Heart USDJPY | 3.3 | 88 |
EA_final_max_1pair_ED | 10.0 | 6,544 |
EA_final_max_1pair_PD | 9.8 | 4,206 |
HANA -Yuika- | 7.1 | 467 |
Flashes for EURUSD | 1.6 | 544 |
Flashes for USDJPY | -22.3 | -12,488 |
Forex_SnowLeopard_EURUSD | 13.4 | 5,896 |
InstaFX | 5.0 | 3,433 |
InstaFX Evolution | 5.6 | 2,523 |
Pips_miner_EA | 0.9 | 106 |
コペルニクス・ベーシックUSDJPY版 | -21.3 | -15,762 |
梓弓_EURUSD | -14.7 | -3,634 |
梓弓_USDJPY | 12.1 | 4,114 |
勢いに乗るっす GBPUSD イカポン-T | -22.1 | -7,109 |
-11.6 | -11,072 |
*損益はスワップ、手数料等含む。
*設定変更、適当に停止、手動決済アリです。
*稼働EA一覧はコチラです。
金曜日はマイナスとなってしまいました。
うーん、週末は勝利で終わりたかったのですが残念です。
夕方に指標で動きました
夕方頃、持っていたポジションは
・ユーロドル、ロング
・ポンドル、ロング
・ドル円、ショート
で、16:00のフランスの指標をきっかけにユーロドルが上昇。
その時にロング勢は次々と利確していきました。
下がりっぱなしから反転してたドル円もこれで少しは下がるかなと思いきや、止まらずに上昇を続けてドル円ショート勢のコペルニクス、Flashesは損切りとなってしまいました。
コペルニクス・ベーシックUSDJPY版
コペルニクスはウチの取引履歴で5/14に同じ様な展開にて-23.6pipsやられてますが、その後4トレード、期間にして約4週間で戻しているので恐らく今回も心配ないでしょう。
Flashes for USDJPY
問題はFlashesドル円なんですよねぇ。
元々薄利を狙うEAに加えて、暫くの間調子を崩している最中です。
取り戻すのにどれだけかかるでしょうか。
心配です。
一旦、ロット数を落としてみようかなぁ。
週末なのでゆっくり考えてみます。
猫マジック
木曜日に3ポジSLとなったウチのマイナーさん。
SLを狭めての運用ですが、デフォルト設定のSL広めの方々はどうやら救われたどころかTPまで到達したようです。
最大で75pipsくらい逆行しているでしょうか。
あそこから反転して利確するなんてすごいですね。
まさにマジックを目の前にしている感じでした。
マイナーに関しては私は結構楽観的です。
3ポジSLでもそのうち戻すでしょう、という感じ。
1月なんて3ポジSLの一撃-242.1pipsがありながらも+160.6pipsですよ。
バックテストだけでなくてフォワードでも強すぎます。
沢山のEAを開発しているねこ博士さんですが、これだけの強さをずっと長い間続けているマイナーは名作だと思います。
あ、あとマイナーがやられそうなときや、逆転勝利の時のTwitterタイムラインには一体感が溢れ出るのでスゴク楽しいです。
一緒に一体感を感じてみたい方にオススメですw
==========
よろしければコチラもご覧ください。