FX自動売買 稼働EA一覧 2019/06/24~ です
- Angel Heart Lono
- Angel Heart USDJPY
- Beatrice DELTA2
- BF Scalper EA
- BravePointGetterEURUSD
- 『EA_final_max_1pair』フルセット
- EA-HANA-Dev.Edition
- Flashes for EURUSD
- Flashes for USDJPY
- Forex_SnowLeopard_EURUSD
- InstaFX
- InstaFX Evolution
- Pips_miner_EA
- Premium_ED
- Sunflower EURJPY
- コペルニクス・ベーシックUSDJPY版
- 梓弓_EURUSD
- 梓弓_USDJPY
- 勢いに乗るっす
先週からの変更点
・先週途中からねこ博士さんのEA【『EA_final_max_1pair』フルセット】を追加。
フルセット版を導入したので5通貨ペア動かすことができますがとりあえずAUDUSD、EURUSD、GBPUSDの3通貨ペアを稼働させています。
USDCHF、USDJPYも恐らくいけます。
引き続き検証、最適化を進めてから導入したいと思います。
・【Flashes for USDJPY】の設定ロット数を下げます。
理由は長期にわたる不調によるものです。
・【ホワイトフェニックス】は小ロットで復活させようと思いましたが、0.01のポジションを持っているようなのでとりあえずはそのままです。
レバレッジを少し上げようと思います
2019/03/11に設定ロット数の見直し、2019/05/06にレバレッジを上げたのですが特に問題なくEA運用が行えているので、今週からもう少しレバレッジを上げてみようかと思います。
上手く行っているというのは、恐らく地合いが良いだけでラッキーなだけなんですけどね。
えぇえぇ、知ってますよ。上げた途端に負けるんでしょう、きっと。
今回はあるあるに抗ってみせますよ!
今週の経済指標、要人発言 2019/06/24~
今週の主な予定です。
6/25(火) | 08:50 | JPY | 日銀・金融政策決定会合議事要旨 |
23:00 | USD | 米・新築住宅販売件数 | |
6/26(水) | 02:00 | USD | パウエルFRB(米連邦準備理事会)議長の発言 |
11:00 | NZD | ニュージーランド政策金利 | |
6/27(木) | 21:30 | USD | 米・四半期実質国内総生産(GDP) |
6/28(金) | 17:30 | GBP | 英・四半期国内総生産(GDP) |
18:00 | EUR | 欧・消費者物価指数 | |
21:30 | CAD | 加・月次国内総生産 | |
21:30 | USD | 米・個人消費支出 |
金曜日に少し固まっているくらいですか。
全体的に重要度でいうとそこまで重要では無さそうです。
が、ニュージーランドドルとカナダドルを触っている方は注意かも知れません。
特にNZは午前中なので、対応には注意が必要ですね。
あとは6/28(金)、6/29(土)に大阪でG20サミットが行われます。
トランプ大統領と習近平主席の会談は行われるのか、内容はどうなのか。
アメリカとイランとの関係はどうなるのか。
もしも何かサプライズがあればと思うと来週の週明けに対するポジションを考えなければいけないので、持っているポジションの手仕舞いが見られて後半は反転するかも知れません。
まぁ、これは適当な予想ですが、展開によってはそういう事もあり得る話ですね。
6月も最終週ですね。
バシッと今月を締めましょう!
あ、それと昨日の記事に書いた 9449 GMOインターネット の株主優待の件。
要約すると 「お名前.com デスクトップクラウド for MT4」は「お名前.comレンタルサーバー」に含まれるので、9449 GMOインターネットの株主優待の対象であるとの事でした。
やったね(*^^)
==========
よろしければコチラもご覧ください。