FX自動売買運用記録 2019/06/27 です
木曜日の集計です。
EA | pips | 損益 |
Pips_miner_EA | 23.3 | 4,529 |
Sunflower EURJPY | 20.5 | 2,914 |
Flashes for EURUSD | -4.7 | -1,473 |
Flashes for USDJPY | -6.5 | -1,690 |
Angel Heart Lono | -24.1 | -6,025 |
梓弓_EURUSD | -24.5 | -8,204 |
InstaFX | -28.1 | -27,311 |
梓弓_USDJPY | -42.3 | -19,881 |
-86.4 | -57,141 |
*損益はスワップ、手数料等含む。
*設定変更、適当に停止、手動決済アリです。
*稼働EA一覧はコチラです。
水曜日、木曜日と連敗。
勝っているEAがマイナーとサンフラワーの2つだけ。
しかも、その2つはロット数が小さいので勝っても微々たるものでして、大きく振っているインスタ等がやられてしまうと苦しい展開です。
レバも少し上げているので残高がガンガン減っていきます。
助けて!(笑)
梓弓
この日の梓弓は本当に厳しかった。
特にドル円版。
時間が来たのでいつものようにショートエントリー。
それにに対して、上げて上げて上げ続けたので-42.3pipsの特大マイナスとなってしまいました。
これはこのEAが4/3にウチに来て以来、1トレードでの最大のマイナス。
未体験のマイナスはいつでもツライものです。
それに加えて、ユーロドル版も2トレードのどちらもがマイナスとなりました。
梓弓シリーズは他のEAが厳しい時も「そんなの関係ねぇ」とばかりに我が道を行くEAなのでリスクヘッジになったりするのですが、この日はそうならずに残念でした。
先週はMVPだったのになぁ。
また次に期待することにします。
Angel Heart Lono
2ポジション合計で-24.1pipsとマイナス。
ちょっと調子を取り戻しつつあったので期待していたんですけどねー。
今日の早朝に損切りされていたようです。残念(´Д⊂グスン
1ポジション目は夕方だったので、ポジるところを見ていたんですよ。
中々良さそうだったんですよね~。
一瞬利益が乗りますが、その後逆行。
2本目のエントリーも良い位置に見えますが、しばらくしても上がりきれずに逆行。
結果、2本とも損切りになってますがチャート画像で見るといい位置で切ってますね。
大事に至らないで良かったというところでしょうか。
また年始あたりの強いLonoさんに戻ってきてほしいです。
頑張れー!
さて、本日金曜日も絶好調に赤いです。
明日の集計が今から憂鬱です(;一_一)
==========
よろしければコチラもご覧ください。