FX自動売買運用記録 2019/07/04 です
木曜日の集計です。
EA | pips | 損益 |
Pips_miner_EA_EURAUD | 19.1 | 7,388 |
梓弓_EURUSD | -3.4 | -953 |
梓弓_USDJPY | -5.7 | -1,995 |
Flashes for USDJPY | -7.4 | -1,161 |
Flashes for EURUSD | -10.4 | -3,026 |
Angel Heart Lono | -19.3 | -2,474 |
勢いに乗るっす USDJPY イカゴジラ | -23.0 | -262 |
-50.1 | -2,483 | |
ホワイトフェニックス | -206.8 | -1,928 |
合計 | -256.9 | -4,411 |
*損益はスワップ、手数料等含む。
*設定変更、適当に停止、手動決済アリです。
*稼働EA一覧はコチラです。
木曜日はマイナス。
この日はアメリカの独立記念日ということもあり、閑散相場でした。
Lono、イカゴジラ、ホワイトフェニックスは持ち越し分。
いつもトレードをする梓弓を除くとエントリーがあったのはFlashesシリーズくらい。
恐ろしいほどのヨコヨコチャートでどのEAもお休みモードでした。
っていうか、プラスなEAがマイナーユロオジ1つだけって。
そりゃ勝てませんよね(^_^;)
水曜日のマイナー
水曜日のマイナー、まだ3ポジション握ってます。
今日は金曜日なので週末クローズ設定で決済されるはずです。
えーっと、結局マイナススワップはどうなるのでしょう。
1日+3倍+1日=5日分のマイナススワップですか(^_^;)
TPまで到達すれば一応プラスっぽいですが、不利な戦いを強いられているのは間違いありません。
TPまで行けばの話をしてますが、夕方ポンドルは下抜けしました。
無理っぽいですw
米・雇用統計
皆さん、本日7/5(金)21:30は米・雇用統計です!
最近は変動幅も少なくそもそも動かなくなりましたが、それでも為替の急変動の可能性があるので注意が必要です。
前述のマイナーだけでなく含み損を抱えたポジションが沢山あるんですよねぇ。
指標前までに全て利確!となれば良いのですが、まぁ無いですねw
急変動前にズバッと切っちゃいますかね。
勢いに乗るっす
少し前から勢いに乗るっすの最適化をしています。
試しにドル円でバックテストを色々試しているのですがなかなかうまく行きません。
デフォルト設定とあまり変わらないんですよね。うーん。
キレイなセッティングが見つかっても過剰最適化、いわゆるカーブフィッティングの可能性があると思います。
これの防ぎ方って無いのかなぁ。
いろいろ調べてみよう。
あぁ、そうだ。またHANAのマニュアルを読み直そうっと。
こういう作業は好きなので、楽しいです♪
==========
よろしければコチラもご覧ください。