FX自動売買運用記録 2019/08/06 です
火曜日の集計です。
EA | pips | 損益 |
コペルニクス・ベーシックUSDJPY版 | 40.3 | 403 |
EA12-HANA-Gypso USDJPY | 37.7 | 5,655 |
HANA -Yuika- | 23.2 | 253 |
Sunflower EURJPY | 22.2 | 2,849 |
Pips_miner_EA_EURAUD | 21.9 | 2,566 |
HANA -Aika- | 17.6 | 188 |
EA_final_max_1pair_AD | 9.6 | 5,408 |
Flashes for EURUSD | 4.5 | 1,389 |
Flashes for USDJPY | 2.2 | 22 |
BF Scalper GBPUSD | 1.0 | -411 |
勢いに乗るっす GBPUSD イカポン2 | 0.4 | 136 |
InstaFX | -18.0 | -12,419 |
InstaFX Evolution | -18.0 | -11,258 |
Forex_SnowLeopard_EURUSD | -19.8 | -211 |
梓弓_EURUSD | -31.1 | -25,207 |
一本勝ち Capricorn | -35.3 | -3,177 |
勢いに乗るっす EURUSD イカユーロスター | -46.5 | -25,338 |
一本勝ち Cancer | -53.9 | -4,603 |
Angel Heart USDJPY | -94.9 | -1,009 |
梓弓_USDJPY | -102.1 | -50,029 |
Angel Heart Lono | -178.0 | -1,798 |
-417.0 | -116,591 | |
ホワイトフェニックス | -307.7 | -3,095 |
合計 | -724.7 | -119,686 |
*損益はスワップ、手数料等含む。
*設定変更、適当に停止、手動決済アリです。
*稼働EA一覧はコチラです。
えー、火曜日は大敗です。
2018/10月にEA運用を初めて以来最大のマイナスとはなりませんでしたが、東京時間の相場の大きな動きについて行けなかった感じで大きくマイナスです。
梓弓
火曜日、北朝鮮による飛翔体の発射や、アメリカが中国に対して為替操作国に認定などの材料もありドル円相場は東京時間に大きく変動しました。
そんな中で一番煽りを食らったのが梓弓ドル円でした。
ショートエントリーに対して怒涛の上げ!
容赦なく焼き尽くして、結局途中でSLラインに引っかかり-102pipsの損切り。
梓弓は4/3から稼働してますが、今回初のSLとなってしまいました。
なかなか厳しい結果でしたがバックテストを見ても無いことは無いのは事前に分かってましたので、あらま、といった感じで受け止めてます。
ただユーロドル版と合わせて-75,000円は痛かった。。。痛かったぞー!
コペルニクス・ベーシックUSDJPY版
夜寝ている間にコペルニクスは3回エントリーで3連勝、+40.3pipsをもぎ取ってきたようです!
これこれ、これですよね~、待ってました、強いコペルニクス!
先週木曜日8/1の-90pipsは受け止めるしかありませんが、今後頑張ってくれることでしょう。
尚、獲得pipsに対して損益額が微益なのは後述。
私のEA運用の今後について
昨日のブログを書いていた昨日夕方頃には既に大敗は確実で、今後どうしようかと考えました。
そして、夜にTwitterでも少しお話しましたが、EAによる自動売買を停止したいと思います。
停止と言っても完全に離れるわけではありません。
最低ロット数の0.01で動かして記録はつけていこうかなと思ってます。
とりあえず、昨日の夕方くらいに設定ロット数を0.01にしました。
(間違えてマイナーさんが0.1で動いてますけどw)
そして、自分の納得がいくスタイルを確立したら再び通常営業に戻そうと言う考えです。
ということは、今のスタイルに納得がいってないのか、と言うとそれもそうでは無いというか。
もっと良くしていこうと思って試行錯誤しているのですが、如何せんこの結果の付いてこなさですよ。
このまま同じことをしていては大変なことになるかもしれないと感じたからです。
先物取引が混乱に陥った時に一時的に取引を中断する「サーキットブレーカー」というものがあります。
時間にしたらほんの僅かなのですが、少しでも取引中断があるとおいおいちょっと待てよ、と市場が落ち着いたりするんですよね。
今回の運用停止はそういった意味合いもあります。
ちょっと冷静に見てみようかという考えです。
ウチでは少し前から意識的にレバレッジを上げてリスクを取るロット数でやってました。
低リスクの商品は他でやって、FXはリスクを取りに行く、といった棲み分けイメージですね。
そして、7/5、昨日とあったドローダウンによるマイナスの金額自体はそうストレスにはなってないのですが、先週の経済指標ラッシュでロット数0.01にした時に比べると自覚してはないにしろ冷静に見れていないのかな、という思いはあります。
先週のロット数0.01は色々な面で確実に収穫がありました。
とりあえずロット数を0.01にして冷静になって、作戦を練り直そうと思ってます。
EAというものから離れはしないで食らいついていきたい、という思いは存分にあります。
というのも、やはりEAによるFX自動売買は素晴らしいと思っているからです。
EAたちは素晴らしいのに、上手く行ってないのは使い手である私の力量不足であると考えているからです。
もっとEAたちを活かせるような自分になって、いつの日にか不死鳥の如く帰ってきたいと思ってます。
現時点で思っていることを長々と思いのままに書いてみましたが、良く分からない文章でスミマセン(^_^;)
とりあえず来週お盆の週は確実にお休み、9月に復帰できれば相当早いですが、もし出来ても全てではなく一部運用とかになると思います。
案外早くあっさりと帰ってくるかもしれないので、その時にはまたよろしくお願いします。
あ、ブログは今のところは書くつもりです。
ロット数0.01により参考になる点は無くなるかもしれませんが、EAによるFX自動売買の楽しさ、素晴らしさを引き続き伝えられたら、という個人的な願いです。
ワガママというか、自己満足と言っても良いかもしれませんw
1月途中からは1000文字以上は必ず書くというマイルールの中、仕事が忙しいときでも、友人と食事に行ったときでも、旅行したときでも、毎日更新して、本日で210日連続更新してます。
飽きっぽい私がこんなに続けることが出来ているのは奇跡です(笑)
もう少し続けてみようかなと思いますが、もしかしたら違ったスタイルで書くようになるのかもしれません。
とりあえずはこのままで行こうかな、と思ってます。
最後に、
私は休憩に入りますが、皆様のご健勝、ご多幸を心からお祈り申し上げます。
君に幸あれ!
Hail 2 U!
==========
よろしければコチラもご覧ください。