FX自動売買 稼働EA一覧 2019/09/09~ です
- Beatrice DELTA4
- EA-HANA-Dev.Edition
- Flashes for EURUSD
- Flashes for USDJPY
- InstaFX
- InstaFX Evolution
- Pips_miner_EA
- コペルニクス・ベーシックUSDJPY版
- 勢いに乗るっす
VPS : 【FX専用VPS】お名前.comデスクトップクラウド for MT4
ブローカー : 外為ファイネスト
(勢いに乗るっすはTradeview、タリタリ経由低手数料口座)
先週からの変更点
・ Beatrice DELTA4を導入します
とりあえず手持ちのEAで動かしていこうという方針でしたが、気になるので導入してみます。
ウチのスタメンはスキャルピングがほとんどなので、スイングトレードなEAが欲しいと思っていたんです。
そして手持ちの保有時間長めのEAは結構負け続けているホワイトフェニックスと最近の相場ではキビシイ結果となっているDELTA2。
少し不安です。
DELTA2はこの相場用のセッティングというものを開発者のベアちゃんさんが用意してくださっていてこれで動かすという手もありましたが、ここは新作のDELTA4を導入しようという事になりました。
ゴゴジャン公式フォワードの計測開始日が2019/07/15とまだ日は浅いDELTA4ですが、DELTA2等過去の実績は素晴らしいので大丈夫だと思い購入に至りました。
それとこのDELTA4は値上げをして購入者を制限すると予告しています。
気になっているEAなので手に入れられなくなって嘆く前にラインナップに加えておこうという判断です。
DELTA4は以前ウチでも稼働していたDELTA2の後継版となり、トレンド相場、レンジ相場のどちらでも対応できるバージョンらしいです。
しかし、週半ばでのトレードもあるようで少し挙動は違うみたいですね。
とりあえずは試運転ということで暫くの間は最低ロット数で稼働してみたいと思います。
楽しみです。
今週の経済指標、要人発言 2019/09/09~
今週の主な予定はコチラです。
9/9(月) | 08:50 | JPY | 日・四半期実質国内総生産(GDP) |
17:30 | GBP | 英・月次国内総生産(GDP) | |
9/12(木) | 20:45 | EUR | 欧州中央銀行(ECB)政策金利 |
21:30 | EUR | ドラギ欧州中央銀行(ECB)総裁、定例記者会見 | |
21:30 | USD | 米・消費者物価指数(CPI) | |
9/13(金) | 21:30 | USD | 米・小売売上高 |
今週も重要経済指標がありますね。
月曜日は米・雇用統計明けです。
大きく動いた後の週明けは反動がコワイですが、今回は殆ど動きませんでしたね。
ウチでは雇用統計後にEA稼働を再開しており、月曜日も特に気にすること無く全開でスタートしようと思います。
しかし、用心してロンドン、NY時間から始めるという手は有効だと思います。
今週で最も注意したいのは9/12(木)20:45のECB政策金利です。
この経済指標でインパクトが大きければそこから動くことになり、ユーロドルが9/3に付けた安値戻しから再下落になるのか、上昇に転じるのか。
それまでの方向性が変わるかもしれません。
注目ですね。
ECB発表時に私はEA稼働を停止する予定です。
週中に重要経済指標がある週、EA達は上手く乗り切るが出来るでしょうか。
楽しみです。
最近私は本業も忙しく、EAトレードの様子を振り返ることがあまり出来てません。
まぁ気にしすぎる事も良くなさそうですし、ほったらかしで丁度良いのかもしれません。
とりあえず楽しく毎日を過ごしていこうと思ってます。
皆さんも楽しんでいきましょう♪
きっと大丈夫!
We'll be alright!
==========
よろしければコチラもご覧ください。