FX自動売買運用記録 2019/09/19 です
木曜日の集計です。
EA | pips | 損益 |
勢いに乗るっす USDJPY イカロー2 | 9.8 | 5,612 |
コペルニクス・ベーシックUSDJPY版 | 6.8 | 4,080 |
Flashes for EURUSD | -16.4 | -3,541 |
InstaFX Evolution | -26.6 | -10,920 |
勢いに乗るっす EURUSD イカユーロスター2 | -29.2 | -8,357 |
-55.6 | -13,126 |
*損益はスワップ、手数料等含む。
*設定変更、適当に停止、手動決済アリです。
*稼働EA一覧はコチラです。
木曜日は-13,126円とマイナス。
あれ?今週月曜日から一回も勝ってませんw
どうやらインスタEvoとユーロスター2、Flashesユーロドル版のユーロドルEAが揃ってやられたようです。
Evoは火曜日は頑張ってくれていたのですが、その分を吐き出してしまいEvoの戦績は今週微益ラインまで戻されてしまいました。
どうにも乗っていけませんね。
ウチのポートフォリオでユーロドルスキャルピングEAの
・インスタ
・インスタEvo
・ユーロスター2
は全体の中でも大きくロットを割いており、これらとHANA Eikaを加えたユーロドル4EAが負けると非常に苦しいです。
ウチの弱点ですね。
今月はとりあえずロット数等触らないで行こうと思いますが、来月に向けて課題が出来ました。
また色々考えてみたいです。
勢いに乗るっす
そんな中、木曜日に活躍したのはドル円EAの2つ。
まずは勢いに乗るっすのドル円設定、イカロー2です。
午後にショートエントリーし、見事27minで利確。
これは戻り売りがバッチリ決まった感じですね。
含み損になることがほぼ無くてあっさりと勝負が付きました。
2回目のエントリーは1回目の利確からわずか18分後に再びショートエントリー。
こちらは少し危ない雰囲気でしたが、1h07min後にヒゲ先で利確!
ギリギリでしたね。でもナイストレードでした。
勢いに乗るっすイカパック2は最近はイカロー2が一番いけてますね。
他通貨ペアが厳しい時に補ってくれて嬉しい限りです。
コペルニクス・ベーシックUSDJPY版
そしてもう一つのドル円EA、コペルニクスが久しぶりのエントリーでした!
含み益、含み損を繰り返しながらも1h45minで+6.8pipsゲットです!
まだ行けそうですが程々のところで利確。いつものパターンですがそれが良かったりします。
Future Teacher ユーロドル版
コペルニクスの開発者、令和のだぶるいーさんはEAリリース多いですね~。
こんなペースで開発できるのはスゴイなぁ、といつも思います。
少し前に気になっていたコペルニクス・トリプルクラウンは8月絶不調ながらも9月は少し盛り返しているようです。
↑ コペルニクス・トリプルクラウン
そして、以前からチェックしていたFuture Teacher ユーロドル版は相変わらず好調キープです。
以前、マイナーユロオジを導入する時にこっちにするか迷ったんですよ。
その時はフォワード期間が短くて様子見だったのですが、今確認したらフォワード測定開始から半年経過してますね。
半年あれば最低ラインはクリアしているでしょうか。
しかもその間、月間負け無しでいい感じです。
コペルニクスのトレードは見ていて好きなのですが、こちらのシリーズも同じような感じなのでしょうか。
うーん、気になります。
しかし、利用者数は54名とあまりいないんですよねぇ。
良さそうなのですが。
しかも、現在キャンペーンでおまけEAが4つも付いてくるとのこと。
ウチではまたEAを減らそうかなと考えていたところに気になる存在です笑
ウチのユーロドルの救世主になってくれないかなぁ。
週末に検討してみますっ!
==========
よろしければコチラもご覧ください。