短期目線
今週はちょっとやり方を変えてみたいと思います
具体的には
・良いEAを
・良い時に
使うイメージです。
要するに短期的に見て稼げる時に稼ごうという感じですが、何を目安に選んでよいか分かりません。
良いEAとは何なのか、良い時とはどんな時なのか、選んだとして明日からこれらはどうなるのか、どうなったらスタメンから外すのか、正直明確な基準が分かりません。
そして、良さそう!と思ったときには時既に遅しで、美味しくないところだけ頂く可能性もありでこれって大丈夫なの?という感じですが、今までの考えを変えないと今まで通りにしかならないので、ちょっと暗中模索しながら色々やってみます。
何が起きても自己責任。
自分で決めたことなのできっと後悔はないでしょう。
そんな感じで今週は↓の布陣で臨みたいと思います。
FX自動売買 稼働EA一覧 2019/09/23~ です
- Beatrice DELTA4
- 『EA_final_max_1pair』フルセット
- EA-HANA-Dev.Edition
- Flashes for EURUSD
- Flashes for USDJPY
- Future Teacher ユーロドル版
- Pips_miner_EA
- Pips_miner_EA_EURAUD
- 一本勝ち
- 勢いに乗るっす
VPS : 【FX専用VPS】お名前.comデスクトップクラウド for MT4
ブローカー : 外為ファイネスト
(勢いに乗るっすはTradeview、タリタリ経由低手数料口座)
10EA、12チャートです。
・1pairはPDのみ
・HANAはGypsoドル円のみ
・一本勝ちはキャンサー、カプリコーンを併用
・勢いに乗るっすはイカポン2、イカロー2
・マイナー、1pairは1ポジ仕様に変更済み
先週からの変更点
・IN
1pair-PD、一本勝ち(キャンサー、カプリコーン)、HANA Gypsoドル円、未来先生ユロル、マイナーユロオジ、
・OUT
コペルニクス、インスタ、インスタEvo、HANA Eika、HANA Yuika、勢いに乗るっすイカユーロスター2、
大幅に入れ替えです。
最近の成績を重視しています。
OUTには心苦しいものばかりですが、少しやり方を変えるために外しています。
・DELTA4を通常ロットにします
2週間様子を見ましたがいい感じなのでロットを上げてみたいと思います。
現在ポジションを持ち越しているので、次のエントリーからですね。
上げる、といってもウチの資金量では僅かなものです。
・Future Teacher ユーロドル版、導入します
コペルニクスの開発者である令和のだぶるいーさんのユーロドルEAです。
公式フォワードをみて導入を決めました。
もしかしたらちょっとコレは微妙かもしれませんが、とりあえずフォワード好調なようなので稼働します。
あ、あとアイコンが変わっているみたいです笑
今週の経済指標、要人発言 2019/09/23~
今週の主な予定はコチラです。
9/23(月) | JPY | 日・休場 | |
9/25(水) | 08:50 | JPY | 日銀・金融政策決定会合議事要旨 |
11:00 | NZD | ニュージーランド準備銀行政策金利 | |
23:00 | USD | 米・新築住宅販売件数 | |
9/26(木) | 21:30 | USD | 米・四半期実質国内総生産(GDP) |
9/27(金) | 21:30 | USD | 米・個人消費支出(PCE) |
重要なものはないですね。
月曜日は秋分の日により日本市場休場です。
先週と同じパターンですね。
夜までヨコヨコな展開も考えられますので、EA稼働を遅らせる手はあると思います。
水曜日の日銀は議事要旨。
それと、午前中にニュージーランドの指標があるのでNZDやAUDを触っている方は注意が必要でしょう。
さて、9月も終盤戦。
また新しい週の始まりですね。
楽しんでいきましょう♪
きっと大丈夫!
We'll be alright!
==========
よろしければコチラもご覧ください。