FX自動売買運用記録 2019/09/24 です
火曜日の集計です。
EA | pips | 損益 |
一本勝ち Capricorn | 32.9 | 6,909 |
Beatrice DELTA4 | 22.8 | 269 |
一本勝ち Cancer | 14.7 | 3,087 |
Pips_miner_EA | 14.1 | 6,059 |
Flashes for EURUSD | 2.2 | 496 |
Flashes for USDJPY | -0.4 | -192 |
Future Teacher ユーロドル版 | -4.0 | -1,562 |
勢いに乗るっす USDJPY イカロー2 | -8.9 | -6,174 |
勢いに乗るっす GBPUSD イカポン2 | -56.0 | -12,698 |
17.4 | -3,806 |
*損益はスワップ、手数料等含む。
*設定変更、適当に停止、手動決済アリです。
*稼働EA一覧はコチラです。
火曜日は-3,806円とマイナス。
大敗の予感でしたがよく戻してくれました。
少し足りなかったですが、これで良しとします。
勢いに乗るっす
苦しい展開を生み出したのは勢いイカパックです。
夕方、ニュースを受けポンドが急上昇!
ショートでエントリーしていたイカポン2は一気に-56.0pipsのSLまで持っていかれました。
ジワリジワリと含み益でいい感じだったんですけどねぇ。
上ヒゲでSLだった直後にまた値が下がり始めて、えー、もしかして狩られ損!?なんて思っていたらまた上昇を始め結局SLでした。
ポン様、恐ろしいです。
そして夜遅くに連勝中でいい感じだったイカロー2がやられてしまいます。
エントリー直後に反転し速攻で決めるパターンでしたが、利確まではもう少しだったようです。
その後の急落でSL。
ずっと調子が良かっただけに残念でしたが、深夜に怒涛の3連勝(1つは水曜日分)を記録して少し取り戻してました。
やられても自ら取り戻す、イカローさんやりますねー!
Beatrice DELTA4
お試しロットの試運転ですが、見事3連勝です。
エントリー回数が少ないのでまだなんとも言えないのかもしれませんが、かなりいい感じです。
昨年のDELTA2のように連勝記録を伸ばしていくでしょうか。
楽しみですっ!
一本勝ち
今週からスタメンに復帰させた一本勝ち。
火曜日深夜に見事利確を決めたようです。
ウチでは2つのストラテジーを動かしています。
高頻度エントリーのキャンサーと少し深めに押したところで入るカプリコーンです。
同じ戻しでエントリーしてますが、やはりキャンサーは早めですね。
その後もう少し戻したところでカプリコーンもエントリー。
取引履歴を見てみると6.9pips上で入ってました。
急な上昇に対して急な戻り。
出来上がったチャートを見ているから言えるのかもしれませんが、本当に見事なエントリーです。
この王道の押し目買い、戻り売りの一本勝ちのエントリーは大好きです。
決済ポイントも差が出たようで、カプリコーンはかなり下で利確したようです。
結果は
・キャンサー +14.7pips
・カプリコーン +32.9pips
と少し差が出ましたね。
しかし、どちらもナイストレードでした!
上記結果からカプリコーンの方が良いの?と思うかもしれませんが、その分エントリー頻度は低いので色々な点で比較する必要があります。
ちなみに、ウチの取引履歴では9月に入ってキャンサーは7回エントリーに対して、カプリコーンは3回エントリー。
獲得pipsはキャンサー+42.1pips、カプリコーン+53.6pipsとなっており、確かにカプリコーンの方が結果が出てますがこれは時期というか、たまたまの可能性もあり一概にそうとは言えないと思います。
それ故の併用です。
一本勝ちは1つのEAで12個のストラテジーが選べてGoodです。
色々検証してみると楽しいですよ。
個人的にはライブラとかスコーピオンなんかも面白いですね。
長くの間多くの人に愛され、その実力を発揮してきたEA。
一本勝ちは改めて素晴らしいEAだと思いました。
大敗の予感な日でしたが、深夜のイカロー2と一本勝ちに救われました。
ありがとうございましたっ!
==========
よろしければコチラもご覧ください。