FX自動売買運用記録 2019/10/16 です
水曜日の集計です。
EA | pips | 損益 |
Flashes for USDJPY | 2.5 | 1,475 |
コペルニクス・ベーシックUSDJPY版 | 0.5 | 380 |
勢いに乗るっす USDJPY イカロー2 | -11.1 | -8,494 |
-8.1 | -6,639 |
*損益はスワップ、手数料等含む。
*設定変更、適当に停止、手動決済アリです。
*稼働EA一覧はコチラです。
水曜日は-6,639円とマイナス。
うーむ、月火水と3連敗です。
コペルニクス・ベーシックUSDJPY版
コペさん、今週初エントリー!
USDJPY5分足。
上手くいくときは最初の反発で10pipsくらい取ってくれるのですが、今回は戻ってきたところを+0.5pipsの建値撤退でした。
そして、ふとゴゴジャンの公式フォワードを見てみると、こちらは上手くいったようで+9.9pipsゲットしていたようです。
ウチもそれが良かったなー笑
なんにしてもプラスはプラス。
バージョンv3のウチのコペさんは8/29から7連勝中です。
エントリー回数は少ないものの頑張ってくれています!
ありがたいです!
Flashes for USDJPY
Flashesシリーズ、ウチではEA内のパラメータでエントリー時間を制限してます。
昨日も何やら指標があったようで制限しようかなと設定しようとしたら既にエントリー制限時間設定してありました。
どうやら以前設定したものがそのまま入れっぱなしにしてしまっていたらしく、ずーっと夜の一定時間はエントリーしないようにしていたらしいです。
うーむ、いつからそうなっていたのか分かりません。
そんなつもりはなかったのに笑
勢いに乗るっす
勢いに乗るっすのドル円設定、イカロー2は3連敗となってしまいました。
USDJPY5分足。
ぐぐぐっと上げた浅い押し目にエントリーするも-11.1pipsで撤退。
3連敗は8/19の稼働開始以来初ですね。
バックテスト上では勝率は85%。
最大連敗数は5連敗が最高なようなので、まぁ3連敗程度はそんなこともあるでしょうといったところでしょうか。
まだ慌てる時間じゃない(震え声
いや、実際のところ3連敗しても現在のドローダウンというのが-37.9pipsなんですよ。
マイナーさんの1ポジSLの半分にもならないDDです。
利幅は確かに狭いですが、このくらいだったらすぐに取り戻してくれそうという感じです。
今日木曜日は1勝して連敗ストップしてますし、まだまだこれからかなぁと思っています。
勢いに乗って欲しい!
EAの数を減らしていったらエントリーが目に見えて少ないです。
この投稿の水曜日の決済は上記の3つだけ。本当に少ないです。
寝てるんですかね?笑
それはそれで寂しいのですが、とりあえずはこんな感じで続けていこうと思います。
精鋭部隊のEAたち、頑張って!
==========
よろしければコチラもご覧ください。