FX自動売買運用記録 2019/10/23 です
水曜日の集計です。
EA | pips | 損益 |
Flashes for USDJPY | 3.1 | 2,108 |
3.1 | 2,108 |
*損益はスワップ、手数料等含む。
*設定変更、適当に停止、手動決済アリです。
*稼働EA一覧はコチラです。
水曜日は+2,108円と微益。
そしてエントリーはというと、Flashesの1エントリーのみ!
しかもこれも深夜にエントリーしたらしく、ノーエントリーで終わりそうな日でした。
EA数を減らしていってからというもののエントリー数は少なく、少し寂しいです。
控え組好調
一方で、控えに回っているロット0.01のEA達はかなり好調だったようです。
ユロルスキャEA
InstaFXは昨日2勝、今日は2勝で10/17からの連勝を8に伸ばし、一週間で+60.4pipsを稼ぎ出してます。
最近10戦は8勝2敗、+45.3pipsと復調傾向か。
雪豹ユロルは昨日、今日とプラス決済で最近10戦は9勝1敗、+84.5pipsといい感じで3週連続勝ち越しがほぼ手中。
HANA Type-Tは昨日は決済はなかったものの、最近10戦は8勝2敗、+54.9pipsとこちらもいい感じ。
勢いユーロスター2はリアルフォワード取っていなかったので分かりませんでした。
あと、Flashesユーロドル版も今週は細かく取って若干プラスだったところ、今日は一つ大きめの+13.5pipsのナイストレード。
全体的にユロルスキャルピングEA復調傾向かと思われます。
まぁ、ウチはロット数0.01なので損益額には直結してないんですけどね。
しかもスタメンにあげているEvoは今週負けてるっていう。
悲しすぎます笑
ポンド系EA
コチラはポンド系EA。
マイナーさんはブレグジットの不安などなんのその、絶好調モードです。
v13の早期撤退ありで稼働して、今日木曜日の1利確までの取引履歴で現在12連勝中、+76.9pipsで10/14にあった2ポジSLの1ポジ分を早くも返済しようかというところ。
1pair-PDは1ポジ化やSL値など、少し設定変えてます。
こちらも4連勝中でいい感じか?
しかし、強いのは強いのですが10/4と10/17のSLは痛手だったらしく、未だDDからのリカバリー期間です。
ポンド系の2つも最近はいい感じみたいです。
勢いイカポン2はリアルフォワード取ってませんでした。
ウチは全く恩恵に預かれてないのですが、なにやらEA全体的に良い風が吹いているような。
もしかしたら一時的であったり、気のせいであったりするのかもしれません。
しかし、希望を持っていきたいですね。
(たまにはテキストオンリーの日記で(*^^)
==========
よろしければコチラもご覧ください。