10/30(水)は決済なしで損益額0円でした。
木曜日の集計にいきます。
FX自動売買運用記録 2019/10/31 です
木曜日の集計です。
EA | pips | 損益 |
Flashes for USDJPY | 31.4 | 15,386 |
Beatrice DELTA4 | 15.0 | 3,244 |
勢いに乗るっす USDJPY イカロー2 | 9.8 | 5,796 |
InstaFX | 5.2 | 1,637 |
61.4 | 26,063 |
*損益はスワップ、手数料等含む。
*設定変更、適当に停止、手動決済アリです。
*稼働EA一覧はコチラです。
木曜日は+26,063円とプラス。
この日8戦8勝0敗と全勝。
なんだか勝ったのって久しぶりな気がします。
ここから勝ちグセをつけていきたいです!
先週の金曜日辺りからエントリーがめっきり減ったのですが、昨日木曜日は沢山エントリーしていたようです。
その中でもイカロー2は一週間ぶりのエントリーとなり、久しぶりのエントリーを勝利で飾ったようです。
勢いに乗るっす
ドル円設定のイカロー2、2戦2勝0敗、+9.8pipsとナイストレードでした。
USDJPY5分足。
左側の一回目のエントリーは勢いに乗るっすの得意のエントリーだと思います。
ここからV字回復の時にはやられるパターンのやつですね。
昨日は無事勢いに乗って30minで利確。
そしてその後再びショートエントリーし、こちらはほぼ含み損になること無く28minで利確。
頼りになるっす!
Flashes for USDJPY
この日のFlashesドル円版は4戦4勝0敗、+31.4pipsと絶好調でした!
21:30の経済指標、米・個人消費支出の周辺だけ新規エントリーを制限しての稼働でしたが、早朝、お昼、夕方、夜とそれぞれの時間帯で利確していたようで流石だなーと思いました。
Flashesのいいところと言えば沢山あるのですが、その中でポジション保有時間が短いというのはお気に入りです。
↑木曜日の4トレードの保有時間。
一番上の夜エントリーした分なんて19minです。
あっという間に+9.6pips獲得するなんてカッコいいです。
ちなみにそのトレードの様子はコチラ↓
USDJPY1分足。
もっと大きく取れたかもしれませんが、Flashesいつも程よく利確してますね。
と言っても+9.6pipsで大満足です。
ありがとうございましたっ!
雇用統計
さて、今夜21:30は米・雇用統計、23:00は米・ISM製造業景況指数とアメリカの経済指標が続きます。
相場の急変に巻き込まれるのも嫌な感じなので、主だったEAは夕方に稼働停止しました。
週末に検証して、また来週から仕切り直したいと思います。
==========
よろしければコチラもご覧ください。