FX自動売買運用記録 2019/11/07 です
木曜日の集計です。
EA | pips | 損益 |
InstaFX | 23.1 | 7,885 |
InstaFX Evolution | 8.1 | 2,707 |
Flashes for USDJPY | 1.5 | -333 |
勢いに乗るっす USDJPY イカロー2 | -21.8 | -14,301 |
10.9 | -4,042 |
*損益はスワップ、手数料等含む。
*設定変更、適当に停止、手動決済アリです。
*稼働EA一覧はコチラです。
木曜日は-4,042円で7営業日ぶりのマイナスとなりました。
夕方確認した時はもっと含み損があり、あーこれは大敗の予感、と思っていたのですがよく戻してくれました。
マイナスなのはマイナスなのですが、このくらいだったら平気です。
傷が浅くて良かった!
InstaFX
夕方含み損だったのは元祖インスタでした。
EURUSD15分足。
前回のショートポジションが決済したと思ったらその1h45min後に再びショートエントリー。
前々回と前回エントリーもすごく近いですし、最近活発にトレードしてるみたいですね。
そのショートポジションはというと、夕方の上昇でなかなかの含み損を抱えていく展開。
SLラインまではまだまだあるもののこれはヤバいでしょ、と思っていたら20:00の前回高値辺りで頭打ちとなりました。
そこからはズルズルっと下がりだし終わってみれば+10.4pipsのナイストレード。
いらぬ心配だったようで、安心していて良かったみたいですね。
最近インスタシリーズはこのパターン多いです。
しばらくの含み損からの結局は利確。
ウチの元祖インスタはこれで7連勝となり、調子上がってきました。
いい感じですね。
勢いに乗るっす
ドル円設定のイカロー2、夕方に-31.9pipsの大きめの損切りがありました。
USDJPY5分足。
下落の戻しで14:05にショートエントリー。
その後ドル円は少し上昇し含み損を抱える展開となります。
そして16:15頃、米中貿易関連のニュースが流れるとドル円は一気に上昇!
なかなかインパクトがあったらしくその後も急上昇を続け16:31に敢え無く-31.9pipsのSLとなってしまいました。
イカロー2にはウチでは大きめのロット数を入れているのでなかなかのダメージです。
しかし、早朝に1つ利確、金曜日集計分の朝に1つ利確していたようで少しはリカバリーしています。
またコツコツ積み上げていってほしいです。
一つ大きな損切りがありましたが、利確もいくつかありで大事には至りませんでした。
今も大きな含み損のポジションがあるのですが、それぞれが互いに補い合って今週を上手く乗り切って欲しいです。
==========
よろしければコチラもご覧ください。