FX自動売買 稼働EA一覧 2019/11/11~ です
- Beatrice DELTA4
- Flashes for USDJPY
- Future Teacher ユーロドル版
- InstaFX
- InstaFX Evolution
- Pips_miner_EA
- Pips_miner_EA_EURAUD
- コペルニクス・ベーシックUSDJPY版
- 一本勝ち
- 勢いに乗るっす
VPS : 【FX専用VPS】お名前.comデスクトップクラウド for MT4
ブローカー : 外為ファイネスト
(マイナーはTradeview、タリタリ経由低手数料口座)
(勢いに乗るっすはTitanFXのBlade口座)
10EA、10チャートです。
・マイナーはドワーフ設定
・コペルニクスはv3を使用
・一本勝ちはカプリコーンを併用
・勢いに乗るっすはイカロー2のみ
先週からの変更点
・IN
Pips_miner_EA
・OUT
無し
・マイナーを復帰させます
久しぶりにマイナーを復帰させます。
しかし、なかなか設定がうまくいかずに考えていたところ良いお知らせが。
愛用しているEA、勢いに乗るっすの開発者である れいにさん が自身のEAを利用の方々にマイナーれいにさん設定を配布するというお知らせでした。
私も勢いユーザーですのでメッセージを送ったところ快く教えてくださり、れいにさんのドワーフ設定を見ることができました。
今週からはこの設定で動かしてみようと思います。
詳しくはれいにさんのブログでお知らせしてますので、コチラを御覧ください。
まだ期限までは随分あるので、今から勢いに乗るっすやLightningを購入しても大丈夫と思います!
・ブローカーを少し変更します
上記マイナーのお話の時に少しれいにさんとお話をさせていただき色々と教えてもらいました。
そこで少しブローカーの変更をします。
勢いに乗るっす→TitanBlade口座
マイナー→Tradeview
その他→外為ファイネスト
でいってみようと思います。
今週の経済指標、要人発言 2019/11/11~
今週の主な予定はコチラです。
11/11(月) | 米国市場、休場 | ||
18:30 | GBP | 英・四半期国内総生産(GDP) | |
11/13(水) | 10:00 | NZD | ニュージーランド、政策金利 |
22:30 | USD | 米・消費者物価指数(CPI) | |
11/14(木) | 08:50 | JPY | 日・四半期実質国内総生産(GDP) |
16:00 | EUR | 独・四半期国内総生産(GDP) | |
19:00 | EUR | 欧・四半期域内総生産(GDP) | |
24:00 | USD | パウエルFRB議長、発言 | |
11/15(金) | 19:00 | EUR | 消費者物価指数(HCPI) |
22:30 | USD | 米・小売売上高 |
重要な経済指標は無いようですね。
月曜日。
アメリカはベテランズデーという祝日により休場です。
それに加えて18:30に英GDPがあり、復帰させるマイナーをどうしようか早速の悩みどころです笑
水曜日。
10:00にニュージーランドの政策金利発表ですが、同じオセアニア通貨であるAUDにも注意が必要と思います。
木曜日。
夕方16:00のドイツGDPは意外とユーロが動くのではないかと思っています。(個人の感想です
そして08:50に日GDP、19:00に欧GDP、24:00にパウエル発言と一日を通して通貨ペアを問わず何かしらあるので警戒していきます。
ここのところウチのEAたちは好調のようで喜ばしい限りです。
あまり楽観するのもなんですが、トレードはEAたちに任せて気楽に行こうと思っています。
それでは今週も楽しんでいきましょう♪
きっと大丈夫!
We'll be alright!
==========
よろしければコチラもご覧ください。