FX自動売買運用記録 2019/11/14 です
木曜日の集計です。
EA | pips | 損益 |
Unison | 7.3 | 1,857 |
勢いに乗るっす USDJPY イカロー2 | 4.6 | 2,444 |
Flashes for USDJPY | 2.8 | 1,372 |
InstaFX | -12.4 | -3,905 |
InstaFX Evolution | -24.2 | -6,555 |
-21.9 | -4,787 |
*損益はスワップ、手数料等含む。
*設定変更、適当に停止、手動決済アリです。
*稼働EA一覧はコチラです。
5戦3勝2敗
勝ち合計:+5,673円
負け合計:-10,460円
木曜日は-4,787円とマイナス。
んー、火水木と3連敗ですね。
火曜日はインスタ、水曜日はDELTA4、そして木曜日はインスタ。
ユーロドルEAのSLが続いてちょっと厳しいです。
一方でドル円EAのFlashesドル円は絶好調のようですね。
Flashes for USDJPY
Twitterをチェックしているとなにやら昨日はFlashesドル円の方は無双状態だったようですが、私はその恩恵にあずかれませんでした。
何故かというと24:00のパウエルFRB議長の発言に備えてFlashesは新規エントリーを制限していたからです。
うーん、悔しいですが逆のこともあり得ると考えるとこれで良かったのかなと納得しています。
午後の1エントリーはキッチリと取れたようで、それで満足です。
しかし、Flashesドル円相変わらず調子いいですね。
このままドンドン伸びていって~!
インスタシリーズ
昨日は元祖インスタ-12.4pips、インスタEvo-24.2pipsと揃って敗北となってしまいました。
EURUSD15分足。
21:30、水曜日決済分と同じように元祖インスタとEvoが同時にショートエントリー。
しかし、底を掴んだようで上がり続けるユーロドル。
インスタは僅か1h57minでSLに到達し、SLを広めに取ってあったEvoも4h26min後にはあえなく撃沈。
インスタ勢は今週不調ですね~。
先週が良かっただけにドンドン波に乗っていきたかったところでしたが、元祖インスタは3連敗、Evoは1勝1敗ですが負けの方が大きい。
ここからの立て直しを期待します。
InstaFX、セールやってます
そう言えばゴゴジャンでは11月の”いいEA”キャンペーンというのをやっているようで、InstaFXもキャンペーン対象になっているようです。
私も使っているEA、元祖インスタことInstaFXと新作のInstaFX-PigBankのセット。
セットなんですか、EAを2つなんてお高いんでしょ?
お任せください(←誰?w
通常価格:46,800円
キャンペーン価格:19,800円
安いっ!ヽ(´ー`)ノ
AlexaさんのEAが気になっている方にはまずは元祖インスタをオススメしたいので、導入予定の方にはこのセットはいいですね。
元祖インスタの単品通常価格より安いです。
11/15~11/25の期間限定セットのようなので、要チェックです。
今週はなかなか厳しい戦いを強いられています。
DELTA4のSL分を取り戻したいのですが、逆に損失のほうが増えていっているっていう。
EAたち、頑張って!
==========
よろしければコチラもご覧ください。