FX自動売買 週間 運用記録 2019/11/25~29 です
EA | pips | 損益 |
Pips_miner_EA | 36.6 | 5,314 |
EA_final_max_1pair_PD | 20.3 | 5,332 |
MUSASHI_EURUSD_M5 | 9.9 | 3,381 |
Flashes for USDJPY | 8.1 | 3,642 |
Unison | 7.0 | 5,292 |
Sunflower EURJPY | 3.3 | 436 |
勢いに乗るっす USDJPY イカロー2 | 2.1 | -365 |
Beatrice DELTA4 | 0.0 | 0 |
Future Teacher ユーロドル版 | 0.0 | 0 |
コペルニクス・ベーシックUSDJPY版 | 0.0 | 0 |
一本勝ち Capricorn | 0.0 | 0 |
Pips_miner_EA_EURAUD | -126.3 | -11,273 |
-39.0 | 11,759 |
*損益はスワップ、手数料等含む。
*設定変更、適当に停止、手動決済アリです。
*稼働EA一覧はコチラです。
2019/11/25 | 3.4 | 1,176 |
2019/11/26 | 21.7 | 12,672 |
2019/11/27 | 32.4 | 8,338 |
2019/11/28 | -94.6 | -4,005 |
2019/11/29 | -1.9 | -6,422 |
-39.0 | 11,759 |
35戦28勝7敗
勝ち合計:+35,081円
負け合計:-23,322円
PF:1.50
先週は+11,759円と3週間ぶりのプラス。
マイナスだったのがマイナーユロオジだけと比較的安定した週でした。
Pips_miner_EA_EURAUD
マイナーユロオジは木曜日に3ポジ合計で-137.3pipsの大きなマイナス。
EURAUD15分足。
材料が出ての急騰だったようですが、それは予期できない事なので仕方がないです。
ウチでの稼働開始は7/3、稼働開始以来初の大きなマイナスとなりました。
ウチの取引履歴、設定はTP値を変えての稼働です。
2019/07/03~11/29の期間、+404.9pips。
今回はドカンとなりましたが、素晴らしい積み重ねと言えるでしょう。
引き続きよろしくおねがいします。
MUSASHI_EURUSD_M5
今大注目のEA、MUSASHIです。
ウチでの稼働初週の成績は9戦8勝1敗、+9.9pipsとなり上々の滑り出しでした。
その詳細な取引履歴を見てみると
2019/11/26 | 1.6 |
2019/11/26 | 2.6 |
2019/11/26 | 0.1 |
2019/11/27 | 1.8 |
2019/11/27 | 2.5 |
2019/11/28 | 0.7 |
2019/11/28 | -3.4 |
2019/11/28 | 2.8 |
2019/11/28 | 1.2 |
9.9 |
と、見ての通り薄利の連打です。
しかしバックテストの結果から推測すると、これがMUSASHIの全貌では無いと思います。
直近10年の平均獲得pipsは+6.94pipsあるので、最近の取引結果がこうである、というだけです。
ユーロドルのボラティリティの低さに原因の一端があるとは思いますが、現在のこの状況を見るにやはりスプレッドが狭いブローカーで稼働していくのがオススメです。
週全体で見ると木曜日のマイナスがかすり傷で済んだのが良かったですね。
また来週からよろしくおねがいします!
EA_final_max_1pair_PD
久しぶりに稼働させてみましたが、2戦2勝0敗、+20.3pipsとナイストレードでした。
GBPUSD15分足。
改めて見るとダブルトップ気味でちょっと危なかったかもしれません。
なんとか利確となり安心しました。
コチラも設定変更済みのウチの取引履歴。
2019/06/21~11/29までの期間で+177.0pips。
時々ドカンがあるのですが、なんとか順調に獲得pipsを伸ばしているようです。
尚、この1pairは単品、フルセット共に販売停止となっております。
現在、ねこ博士さんのポンドルEAでオススメなのはコチラ。
なかなか順調のようです。
Pips_miner_EA
先週のMVPはマイナーさんでした。
7戦7勝0敗、+36.6pips、いい感じですね。
時々ドカンとなって界隈を賑わせますが、まだその強さは健在のようです。
現在使用中の設定の様子。
2019/11/11~29までの期間で+84.9pips。
しかし、ドカンが1度でも来ればチャラどころか一気に大マイナスになるので、今のうちに貯金していって欲しいです。
ドカンに当たらなければどうということはない、という感じではなく、悲しいけどコレ必ず来るのよね!といった感じで、来ても大したことがないようなロット数で動かしていこうと思います。
さて、先週はなんとかプラスで終わってホッと一息です。
毎週こうなら良いなぁ。
検証→改善の良サイクルを続けていけば良い結果が生まれやすくなるのかなぁ。
そうであると信じて続けていきたいです。
頑張ります!
==========
よろしければコチラもご覧ください。