FX自動売買運用記録 2019/12/04 です
水曜日の集計です。
EA | pips | 損益 |
EA_final_max_1pair_PD | 21.5 | 5,476 |
Unison | 8.1 | 3,726 |
コペルニクス・ベーシックUSDJPY版 | 7.0 | 3,850 |
Sunflower EURJPY | 6.4 | 943 |
Pips_miner_EA | 3.3 | 460 |
Future Teacher ユーロドル版 | 0.2 | -278 |
MUSASHI_EURUSD_M5 | -1.6 | -979 |
Flashes for USDJPY | -3.2 | -1,568 |
41.7 | 11,630 |
*損益はスワップ、手数料等含む。
*設定変更、適当に停止、手動決済アリです。
*稼働EA一覧はコチラです。
9戦7勝2敗
勝ち合計:+14,177円
負け合計:-2,547円
水曜日は+11,630円のプラス。
多くのEAたちが利確を決めてくれて良き日でした。
ここのところ何かしらのEAが大きめの損切りを出しているので、昨日は平穏で良かったです。
コペルニクス・ベーシックUSDJPY版
前日火曜日にやられてしまったコペルニクスは一矢報いたようです。
でも、マイナスが大きかったから全然返せてないですけどー。
まぁ慌てずにコツコツ、ですね。
Unison
11/26以来、久しぶりのエントリーでした。
USDJPY5分足。
18:05からの急騰に反応したようです。
エントリーとしては嫌な入り方でしたが、その後じわじわと下げだしそして一瞬の下げで利確してました。
やりますね。
この急騰ってなんだったんですかね。トランプさんです?
最近また為替がニュースに敏感に反応するようになってきた気がします。
株価が落ちてきたら何か呟いてきますね。困ったものです。
恐怖指数はどうなんでしょ。
(確認)14.8ですか。
微妙に上がっているといった感じですが、まだまだ大丈夫でしょう。
Unisonは今日木曜日も利確したようで、ようやく調子が上がってきました。
あまりメジャーなEAでは無いのかもしれませんが、コツコツ頑張って欲しいです。
Future Teacher ユーロドル版
未来先生は11/6以来のエントリー。
月イチエントリーっぽくなってきてますね、エントリーがなく寂しいです。
結果はというと+0.2pipsですが、マイナススワップを抱えて損益額は微損。
なんだかなーですが、大抵の時間を含み損で過ごしていたようなので戻しただけでもありがたいです。
次は頑張ってくださいな。
MUSASHI_EURUSD_M5
こちらもマイナススワップ抱えて決済。
チャートで確認していたら上の未来先生とほぼ同じところでトレードしていました。
EURUSD5分足。
きっとたまたまなんでしょうけど、何気に面白かったです。
MUSASHIはFlashesと似ている感じかなぁとは思っていたのですが、もしかしたら未来先生とも似ているのかもしれませんね。
ただ未来先生のエントリーが少なすぎてなかなか比較できません笑
高頻度のMUSASHIとは少し性格が違うようです。
さて、本日木曜日は毎度おなじみマイナー捕まりで全然平穏な日じゃないです笑
SLまではまだまだあるのですが、これは嫌な感じですね。
決済はEAに任せようと思うので放置します。
信じれば救われるかなー笑
==========
よろしければコチラもご覧ください。