FX自動売買運用記録 2019/12/06 です
金曜日の集計です。
EA | pips | 損益 |
Flashes for USDJPY | 3.5 | 1,715 |
Unison | 3.5 | 1,304 |
Pips_miner_EA_EURAUD | 0.1 | 56 |
Pips_miner_EA | -2.6 | -548 |
MUSASHI_EURUSD_M5 | -25.7 | -9,698 |
-21.2 | -7,171 |
*損益はスワップ、手数料等含む。
*設定変更、適当に停止、手動決済アリです。
*稼働EA一覧はコチラです。
8戦5勝3敗
勝ち合計:+3,471円
負け合計:-10,642円
金曜日は-7,171円とマイナス。
米・雇用統計の為、夕方にはEA稼働を停止しました。
もしも停めていなかったらMUSASHIや1pair_PDなどはエントリーがあったらしくしかも勝っていたらしいのですが、それはリスク回避のための行動の結果であり特に気にせずに、あぁそうだったのね、くらいの感じです。
次のエントリーの時に頑張ってほしいと思います。
でも、こういうフォワードを取っていきたいので、稼働停止するよりロット0.01に変更したほうが良いのかな?
今後ちょっと考えます。
マイナスはマイナスなのですが、よくこのくらいで済んだと思います。
マイナーさん、奇跡の生還だったようです。
Pips_miner_EA
前日の朝にエントリーしたマイナーさん。
大量の含み損を抱えて2日目に突入です。
どうにもならない展開だったのですが、夕方に少し頭打ちになったようで下げ始めます。
しかし、一気には行かずにそこからまた上げてヤキモキする展開。
どうしようかと考えましたが、このまま雇用統計に突っ込ませることにしました。
その結果はというと ↓
GBPUSD15分足。
見事、微損撤退!
最大で-64pipsほど逆行しましたが、無事生還です。
しかし毎回思いますが、TP8pipsを取るためにえらく苦労しますね。
もちろんSLもありますが、何気に戻ってきたりもする。
もはやどっちにエントリーしても良いんじゃないかと思うくらいです笑
急展開は見ていて疲れますね。
最近はもう放置してます。
とりあえず危機は脱したわけですが、やはりマイナーさんの処遇は悩ましいです。
細かく取って連勝を続けていく裏にドカンがあるものの、普段はそれが見えてません。
今回のようなケースでないと意識することが出来ないのは修行が足りませんね。
メンタルに関係なく稼働していけるために、勝ちと負けのバランス、リスクリワードレシオも今後考えていくべきでしょうか。
EA道は奥が深いです。
今週はマイナーユロオジとマイナーポンドルに翻弄された週でした。
欲張らないで翻弄されないような低ロットで動かしていくのが一番なのかもしれません。
週末に設定ロット数を見直すことにします。
皆さんも楽しい週末をお過ごしください!
==========
よろしければコチラもご覧ください。