FX自動売買 週間 運用記録 2019/12/16~20 です
EA | pips | 損益 |
Beatrice DELTA4 | 16.3 | 170 |
Unison | 14.9 | 3,274 |
MUSASHI_EURUSD_M5 | 5.4 | 1,274 |
Flashes for USDJPY | 4.4 | 2,867 |
コペルニクス・ベーシックUSDJPY版 | 0.0 | 0 |
一本勝ち Capricorn | 0.0 | 0 |
Future Teacher ユーロドル版 | -1.1 | -12 |
Sunflower EURJPY | -6.7 | -72 |
EA_final_max_1pair_PD | -20.4 | -222 |
Pips_miner_EA | -42.7 | -473 |
Pips_miner_EA_EURAUD | -239.7 | -1,826 |
-269.6 | 4,980 | |
Burning_Water | -96.8 | -265 |
-366.4 | 4,715 |
*損益はスワップ、手数料等含む。
*設定変更、適当に停止、手動決済アリです。
*稼働EA一覧はコチラです。
2019/12/16 | 13.1 | 140 |
2019/12/17 | -418.6 | -4,053 |
2019/12/18 | 50.2 | 7,967 |
2019/12/19 | 51.8 | 1,401 |
2019/12/20 | -62.9 | -740 |
-366.4 | 4,715 |
先週は+4,715円と微益ながらプラス。
先週金曜日に少し相場が動いたようなので月曜日はロット0.01でスタートすることにしました。
ウチではそこでは大した被害は無かったようで杞憂に終わったようですが、一応ということで。
マイナーシリーズ、揃ってSL
12/17火曜日の朝にマイナー兄弟が揃ってやられます。
どちらもロット数0.01なので損益額には大して影響はなかったのですが、良いランチを食べれたなと思うとちょっと悔しい笑
マイナーポンドルの方はわずか1h46minで-80.0のSL。
被害にあったのは1ポジだけで済んだようですが、それにしても以前のような連勝が見られなくなりました。
ウチでの現設定の獲得pips数の推移です。
一応プラスにはなっていますが、微益撤退も多くなりちょっと厳しい展開ですね。
恐らく低ロットで完全に放置するのが一番良いとは思いますが、気にしてしまうので使いこなし方が難しいですね。
そしてマイナーユロオジ。
3ポジ合計で-248.0pipsの大きな損切りでした。
崖が出来てしまいました。
どうにもイマイチになってきたので、今週からはスタメン外してます。
マイナーシリーズは揃って扱いが難しい!
その大きな損切りが火曜日の朝でした。
クリスマス前であまり動かない予想でしたがチャートを見ていると案外動いてるなーということで火曜日20:00頃にいくつかのEAに通常ロットを入れて稼働開始。
Flashesドル円、MUSASHI、Unisonが利確し、金曜日の夕方に再び0.01に戻して一週間を終えました。
ロット数0.01と通常ロットを切り替えつつ稼働してみた週でしたが、これはこれで面白いですね。
EAの本来の性能は引き出しきれないのかもしれませんが、リスクは回避できそうです。
私好みの全然ほったらかしではないですけど笑
先週からほぼロット数0.01でリアルフォワードを取るだけの生活となっています。
本業も忙しかったら丁度良かったです。
来年は1/6から本稼働の予定ですが、それまではロット0.01で動かしつつまた色々と見直して過ごしたいと思います。
来年こそは!という思いでまた精進していきたいと思います!
==========
よろしければコチラもご覧ください。