FX自動売買 週間 運用記録 2020/03/09~13 です
EA | pips | 損益 |
勢いに乗るっすGBPUSD イカポン2 | 217.5 | 22,766 |
Panda-A_M15_EURUSD | 38.0 | 400 |
Rhino_USDJPY | 20.1 | 201 |
Beatrice NK01 | 10.9 | 109 |
Genuine | 6.0 | 62 |
Flashes for USDJPY | 0.0 | 0 |
Flashes for EURUSD | -27.1 | -297 |
Pips_miner_EA v12 ドワーフ設定 | -46.7 | -488 |
InstaFX Evolution | -151.0 | -1,574 |
Pips_miner_EA v7 デフォ設定 | -170.1 | -1,776 |
-102.4 | 19,403 | |
海外EA | 90.1 | 88,115 |
IB口座によるEA | 285.2 | 52,987 |
おたまじゃくしカップ口座 | -118.7 | -979 |
154.2 | 159,526 |
*損益はスワップ、手数料等含む。
*設定変更、適当に停止、手動決済アリです。
*稼働EA一覧はコチラです。
2020/3/9 | 105.0 | 38,660 |
2020/3/10 | -614.9 | -12,186 |
2020/3/11 | 396.4 | 59,222 |
2020/3/12 | 288.7 | 60,357 |
2020/3/13 | -21.0 | 13,473 |
154.2 | 159,526 |
先週は+159,526円とウチにとっては大きくプラス。
+10万↑は久しぶりだなーと思い過去の取引履歴を調べていくと、どうやら週次としては2018/10月にEA稼働を始めてからの最高益となったようです。
ブログの右側のサイドバーにメイン口座である外為ファイネストの口座のmyfxbookをリンクしてますが、それを見ても好調ぶりが分かります。
3月に入ってからの伸びが良いです。
警戒していくつかのEAのロットを0.01にしたりしてるのですが、結果は良い。
以前から言っていたEAの数を絞りたいという戦略のヒントになりそうです。
といったことを書くと大抵フラグになる説笑
予想通りというか、今日月曜日の朝にやられてます笑笑
あ、ちなみにその下にあるおたまじゃくしカップ口座はやられまくってます。
BFSは朝スキャということもあってか、高VIXのアオリをまともに受けておりドカンを連発するために現在ロット0.01に設定。
VIX下がったら戻そうと思っていましたが、どうやら長引きそうで第1回大会終了までこのままかもしれません。
順位を狙ってハイレバ勝負!はしないです。
他の方の推移など色々楽しませていただきつつ、穏やかに終えようと思っています。
さて、ダウ等株価を始め、為替、特にドル円相場は大波乱だった先週。
週が始まる前にはやはり警戒してRhinoやパンダA、マイナー等多くのEAはフォワードは取れて大損害には繋がりにくい最低ロットである0.01に設定。
仲値ゴトー日EAであるNK01は通常でも良いとは思いましたが、ちょっと気になりコチラもロット0.01。
その一方でリスクリワードレシオが良く、大きく取れる可能性がある勢いイカポン2等はロットを入れてました。
結果的に大当たりだったようで、大敗だったマイナー等のEAはロット0.01、ロットを入れていたEAは大勝となり大きなゲインとなりました。
曜日別に見ると3/10(火)にマイナーを始め、多くのEAがやられてしまいました。
特にインスタEvoは-123.3pipsの大幅損切り。
海外EAのロットを入れているEAは被害を受けたものの、上記国内EAはロット0.01にしており大損害は逃れました。
完全にラッキーでした。
その他の曜日は概ね安泰。
大きな損切りも発生しなかったようです。
Flashes for EURUSD
どうも私とFlashesとの呼吸が合いません。
調子良いと思いスタメンに戻すと突端に悪くなり損失だけを頂く運用が続いています。
先週は金曜日に合計-85.9pipsの3連敗をおみまいされて万事休す。
週の合計は-27.1pipsとなりました。
長期的に見て低ロットで使い続けるか、あるいはまたベンチに下げるか。
何にしても現在はロット0.01でしか動かさない予定なので、様子を見ます。
Rhino_USDJPY
ドル円のボラが大きすぎてちょっと反転しただけですぐSLに引っかかりそうという理由でロット0.01にしていたRhinoも金曜日に+20.1pipsの利確を決めたようで、ここは取れずに残念でした。
しかし、相変わらず好調ということが確認。
1/16~3/13の約2ヶ月間の稼働で+253.7pips。
いい感じです。
サイの今後にも注目ですね。
勢いに乗るっす
先週のMVPは2週連続で勢いイカポン2でした!
その戦績は4戦4勝0敗、+217.5pipsと順調そのもの。
2020/3/10 | 50.8 |
2020/3/10 | 50.2 |
2020/3/12 | 64.1 |
2020/3/13 | 52.4 |
217.5 |
勝率50%を切り連敗する可能性も高く、勝ったり負けたりを繰り返す設定なのですが、 先週は上手くハマったようで見事な4連勝でした。
勢いに乗るっすのGBPUSDデフォルト設定も調子が良いようですね。
ウチではデフォ設定も今週から動かすことにしました。
どうなるか楽しみです。
そして勢いに乗るっすのスピンオフEA、Lightningも好調のようです。
とりあえずは勢いポンドルを使おうと思っていますが、コチラも気になるEAです。
ゴゴジャンの現在利用者数:86名。
さて、先週はうまくいきましたが今週はどうでしょうか。
私の最近の運用方法としては、もうどのEAがどんなポジションを取っているのかもあまり見ることがなくなり放置してます。
いくら含み損があっても、あ、そうなのね、くらいで見てます。
重要な経済指標がある日はその前に0.01に変更するくらいですね。
集計もまとめてすることが多くなり、週中での経過は自分自身でも分からない状況。
気にならなくて生活自体には良い状況ですが、それはそれで危険な感じもしており、大惨事になっている時は緊急に対処しなければいけませんね。
アンテナは張っておくようにします。
とりあえず、ボラ大きいので予想以上の損切りもあるものとしてビビりながら動かしていくことにします。
生き残りたい!
==========
よろしければコチラもご覧ください。