FX自動売買 週間 運用記録 2020/08/17~21 です
EA | pips | 損益 |
Rhino_USDJPY プロフィットモード | 100.3 | 993 |
NEKONEKO 2 | 82.6 | 786 |
InstaFX-Relax | 53.5 | 525 |
Rhino_USDJPY 勝率モード | 29.9 | 294 |
Aggressive_Scalper_M1_USDJPY | 29.5 | 6,639 |
ルールメイカー (4設定の合計) | 18.3 | 2,938 |
上がり3ハロン | 16.5 | 7,260 |
勢いに乗るっすGBPUSD デフォ設定 | 15.3 | 3,064 |
4545scalping (非売品) | 10.2 | 108 |
Panda-C_PRO_USDJPY_M15 | 8.7 | 87 |
勢いに乗るっすGBPUSD イカポン2 | 2.2 | 20 |
Panda-A_M15_EURUSD | 0.0 | 0 |
Legato USDJPY | -11.2 | -117 |
コペルニクス・ベーシックUSDJPY版 v3 | -21.7 | -4,774 |
勢いに乗るっすEURUSD イカユーロスター2 | -43.5 | -11,779 |
290.6 | 6,044 | |
海外EA | 4.2 | 14,477 |
IB口座によるEA | 349.3 | 30,585 |
EA補助ツール数点による損益 | -65.3 | -701 |
578.8 | 50,405 |
*損益はスワップ、手数料等含む。
*設定変更、適当に停止、手動決済アリです。
*稼働EA一覧はコチラです。
・イカポン2は月曜日に持ち越し分を手動決済してその後停止
・NEKONEKO2はゴゴジャンのフォワードとポジションを合わせようと一度手動決済
2020/8/17 | 76.7 | 11,289 |
2020/8/18 | 278.2 | 18,164 |
2020/8/19 | 28.0 | -1,403 |
2020/8/20 | 145.8 | 20,006 |
2020/8/21 | 50.1 | 2,349 |
578.8 | 50,405 |
先週は+50,405円となかなか良い感じでした。
先々週は惨敗に終わっていたので連敗しなくてホッとしたと同時にかなり嬉しいです!
今週のEA収支は+50k円といい感じでした
— HINOTORI (@fxHINOTORI) August 22, 2020
8月は控えていようと思っていたのですが火曜日辺りから通常ロットを投入
結果的には良かったです!
金曜日のBRとリトバスのビッグトレードは気持ちよかったですね。
次回も期待してます。
それでは皆様、良い週末をお過ごしください! pic.twitter.com/40rkbUP0Mh
あまり大きく凹むことなく、形が良いですね。
水曜日が微損だったのでそこがプラスだったら完勝だったのですが、それはまた次の機会ということになりました。
でもでもこれで十分に満足です。
先々週から思っていたことなんですが、どうにも取りこぼしが多い気がしました。
8月は特殊な相場になるかも?と思い、クロス円のEAを中心にロットを下げて運用してきたのですが、どうもそのロットを落としたEAたちが好調だったようです。
そこで急遽予定を変更して、様子を見ていたEAたちに火曜日あたりから通常ロットを投入。
結果的に活躍してくれて良い結果につながったようです。
金曜日は大きく戻されました
惜しかったのは金曜日。
IBで利用させていただいている2つのEAがビッグトレードを完成させます。
それぞれ+80.2pipsと+101.7pips。
1トレードでこれだけの利幅を取ってくれると非常に気持ちが良いです。
これで金曜日もいい感じで終われるなー、と思いきやその裏では海外EAが大きく損切りをしており、結局金曜日は微益で終了。
いやいや、いいんです。
もしもあのビッグトレードが無かったら大きくマイナスを出して週末を迎えるところでしたから。
自動売買なので週末の気分とかは特に関係が無いのでしょうけど、やっぱり気分良く金曜日終わりたいですよね。
BRとリトバスのおかげで楽しい週末を過ごせました。
ありがとうございました♪
勢いに乗るっす
ユーロドル設定のユーロスター2は週の前半は3連勝でいい感じでしたが、その後失速してしましました。
一度は最高利益更新したんですけどねー。
その後2敗を記録して随分とまた戻されちゃいました。
勢いは押し目買い、戻り売りを狙う感じですが、私が感じるにかなり浅く入ります。
そして最近の相場はあまり走ることなくレンジ気味に戻っていく感じなので、浅く入ったポジションは結果的にレンジ上辺近くで入ったことになり、そのままSLへ~という展開が見られました。
この辺りがその時の相場に合う合わないという話なのかな?と思いました。
その反面、トレンドが発生している時はまさに勢いに乗って行く感じでかなり気持ちが良いんですよね。
現状を見るに一旦ベンチへ下げるということも考えたのですが、とりあえず今週はスタメンで起用しています。
様子を見ながらまた考えることにします。
InstaFX-Relax
先々週のMVPだったインスタリラは先週も好調キープ。
6戦5勝1分、+53.5pipsで3週連続の勝ち越し中です。
導入してから不調が続いていましたが、最近はいい感じなのが見て取れます。
ちなみに導入する前はずっと絶好調だったんですよね。
それを見て導入したのですが、私が使い始めると下がるのはもはや定番のEAあるあるです笑
ゴゴジャンフォワードではちょうどゼロ地点くらいのようですね。
これからどうなっていくのか、楽しみです。
あ、ちなみに開発者であるAlexaさんの直販ページの方が安く購入することが出来ます。
中身は全く同じものですがゴゴジャンと比べるとお値段に大きな差があります。
リラックスだけではなくて、多数のAlexaさん作EAがあるので気になる方は覗いてみるのをオススメします。
Rhino_USDJPY
先週のMVPはRhinoくんでした。
トレーリングストップ機能オフのプロフィットモードが+50pipsのTPを連発!
結果、2戦2勝、+100.3pipsとかなりのゲインでした。
いい感じです。
何度か手動決済をしているようなので、あくまでウチの取引履歴なのですが、最高利益更新まであと17.9pips、見えてきましたねー。
底を出しているのが6/4。
そこから80日くらいで+228.7pips獲得しています。
この間はかなりいいペースですね。
スタメンに戻そうかどうしようか悩みましたが、とりあえずはベンチで様子見継続しています。
あまり考えずに大きすぎない一定ロットで動かし続けていく事も検討中です。
これからも活躍を期待しています。
先週は久しぶりの快勝でした。
しかし、よく見てみるとまだ月間はマイナスなんですよね。
そこまで大幅マイナスではないので、今週でプラ転も狙えるのですがどうなるでしょうか。
この先週の勢いをそのままに、今週の結果にもつなげてほしいです。
頑張れ!EAたち!
==========
よろしければコチラもご覧ください。