FX自動売買 週間 運用記録 2020/09/28~10/02 です
EA | pips | 損益 |
ルールメイカー (4設定の合計) | 32.5 | 6,379 |
InstaFX Evolution | 32.3 | 4,973 |
4545scalping (非売品) | 5.4 | 57 |
NEKONEKO 2 | 3.7 | 44 |
Aggressive_Scalper_M1_USDJPY | 0.0 | 0 |
Panda-C_PRO_USDJPY_M15 | 0.0 | 0 |
上がり3ハロン | 0.0 | 0 |
Rhino_USDJPY 勝率モード | -6.6 | -66 |
Rhino_USDJPY プロフィットモード | -7.2 | -72 |
BreakingFX (チャート4枚の合計) | -39.5 | -25,988 |
Legato USDJPY | -47.1 | -27,507 |
-26.5 | -42,180 | |
海外EA | 83.6 | 16,374 |
IB口座によるEA | 46.6 | 23,930 |
EA補助ツール数点による損益 | 0.0 | 0 |
103.7 | -1,876 |
*損益はスワップ、手数料等含む。
*設定変更、適当に停止、手動決済アリです。
*稼働EA一覧はコチラです。
2020/9/28 | 97.4 | 12,825 |
2020/9/29 | 1.4 | -7,623 |
2020/9/30 | 37.9 | 8,591 |
2020/10/1 | -32.8 | -8,695 |
2020/10/2 | -0.2 | -6,974 |
103.7 | -1,876 |
先週のEA収支は-1,876円と微損に終わりました。
月曜日、火曜日は普段どおりフル稼働。
そして水曜日からは多くのEAを最低ロットにして稼働、ある程度制限しての運用でした。
というのも、月末月初めというのは何か気持ち悪いんですよね。
普段と違う動きをすると言いますか、月末リバランスの調整もあってEAが騙されやすい気がします。
普段は素通りしてフル稼働しているのですが今回は4半期の月末ということもありちょっと制限してみました。
気のせいならそれはそれで良くて、また平時の時に頑張ってもらおうという魂胆です。
そして続く金曜日は米・雇用統計の日。
この日は指標時のなるべくポジションを持たないように午後には最低ロットに落とそうと決めていたのですが、前日の制限から続いていたので水曜日からの流れでそのまま稼働制限してました。
結果を見てみると、どうも通常通り動かしていた方が良かったようです。
おいしいところを取り損ねた結果となってしまいましたが、まぁそんなものです。
逆にリスクを回避できるときもあると思うので、これはこれでOKでしょう!
「動かしていればor止めていれば良かった・・」というのは考えは普段から全く無いです。
その判断を下す時の自分の意志を尊重しているからです。
儲け損ねるのも被弾するのもEAのせいではなく、動かしている自分に責任があると思います。
投資をするなら自分の行動に責任を取らないと、ですね。
Legato USDJPY
Legatoさん、なかなか調子が上がりませんねぇ。
ウチの現在のブローカー、設定にしてからの推移です。
開始が8/31なのでまだ期間が短くなんとも言えない状況ではありますが、一度もプラス圏内に入っていないのが現状です。
尚、ブローカーや設定によって結果が異なることがありますのでそれはご了承ください。
とりあえずはこのまま動かし続けます。
頑張ってほしい!
InstaFX Evolution
インスタEvoは先週も勝ちました。
5戦全勝、+32.3pips、まだまだ好調キープです。
まだ上昇の勢い止まらず、といったところでしょうか。
環境による差もあるので参考程度にしておいたほうが良いかもしれませんが、ウチの環境では
8月:+238.3pips
9月:+184.1pips
と無双状態です。
9月に至っては27戦25勝2敗と勝率は0.926。
多少手こずったこともありますが、エントリーすればその方向に動いていく感じですごく気持ちが良かったです。
どこまで伸びていくのか、楽しみですね。
EAmarket
さて、そのインスタEvoの他にも多数のEAを開発されているAlexaさんがEA販売サイトをプロデュースされているようで、そのサイトが10/1にオープンしたようです。
新設されたEA販売サイトは「EAmarket」。
デザインもオシャレでカッコイイですねー!
そしてオープン記念セールをやっていて、その対象は全商品。
モチロン、上記インスタEvoもセール対象です。
気になる方は覗いてみてはいかがでしょうか?
私も拝見させていただきましたが驚くほどの安さでした笑
出品者も募集されているらしく、Alexaさんは手数料にもこだわっているようです。
これからどんどん発展していってほしいですね、楽しみです。
ルールメイカー
先週のMVPはルールメイカーでした。
+32.5pipsと決して多くはない数字ですが、着実に伸ばしてくれて感謝です。
このEAは自由度が非常に高いので、運用されている方それぞれで結果は違ってくると思います。
購入特典の多数の設定を使ったり、それをアレンジしてみたり、全くのゼロから自分設定を作ってみたり、、、人それぞれのやり方があって面白いですね。
私は参加しているトレード大会、第2回おたまじゃくしカップでこのルールメイカーを使用しており、その結果(myfxbook)はある程度公開しています。
うーん、一応プラスにはなっているものの、形がいびつであまり美しくない曲線ですね笑
もうちょっとこう、右肩上がりになってほしいのですが、なかなかうまく行かないものです。
しかし勝率を見てみると現在のところ81/150なので0.540。
そこそこ狙ったところには来ているので、これで特に問題は無いように思えます。
あとは4つの設定を動かしているのでロット調整だけですね。
10/31の大会終了まで頑張って欲しいです。
大会後は原資10万円の制限が取れるので一気にロットアップして動かすつもりです。
あー、これ多分フラグですね。ロット上げた途端に負けだすというEAあるあるの笑
フラグ回収しないことを願っています笑笑
さて、いつの間にか10月に突入してますね。
時が経つのは本当に早いもので、今年も残り3ヶ月を切ってます。
今年の収支の終着点はどうなるかはまだ分かりませんが、少しでも良い結果を残せるように1日1日頑張っていきたいと思います。
生き残って来年も続けていきたいです!
==========
よろしければコチラもご覧ください。